あわわ!放置してる間に、もうすぐ2月になりそうです!


あらためまして、今年もよろしくお願いします~♪



しばらく書いていないうちに、かのごん、えりりんはもりもり成長しました。


昨日はかのごん4歳の誕生日。

「4歳になったら~」と色々抱負を述べていたかのごん。

幼稚園にいって~♪

髪の毛伸ばして~♪

(プレゼントで買ってもらった)スカートはいて~♪


と、色々やりたいこと満載のようです。


そして、重大なことも。


タンデム授乳を続けていたのですが、えりりんも飲む量が増え、かのごんもそれにつられてか飲む回数が増え、私の生産が追いつかなくなって、二人が「おっぱーい!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」と泣くことが増えてきていました。

精神的にも辛くて、1~2カ月前から、「4歳になったら、おっぱいはえりりんにあげよう」とかのごんと卒乳について相談してきました。

何度か「いやだ!もっと飲む!」と言っていて、卒乳は無理だろうな~とおもっていました。 


3歳最期の夜。

寝るときのおっぱいを飲み(本当は自分から離すまで飲ませるつもりが、私が辛くなって終了)、「ぎゅーして寝る」と言い、ぎゅうっと抱き締めて寝ました。

なんだかさみしい気分で、こんなこと言わなかった方がよかったかな~とも思ったり・・・。


で、4歳最初の朝。

「おっぱい飲む~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」と起きたかのごん。

私は「かのごん、誕生日おめでとう!今日で4歳になったよ!4歳になったら、おっぱいはえりりんにあげるんだったよね?」と言うと、しばらく泣いてましたが、「じゃあ、ぎゅーする!」と言って抱きついて落ち着き、その日はもうおっぱい飲むって言いませんでした。

日中、「私は4歳になっておねぇちゃんになったから、えりりんにおっぱいあげるの!」と父ちゃんに説明してました。


そして、今朝。

いつも通り寝起きの悪いかのごん。

でも、私がおこしにいったら、「ぎゅーしてー!」とだけ言い、いつものように「おっぱーいっ!」とは言いませんでした。


これは、本当に卒乳成功するかも!?

淡い期待とともに、ちょっとさみしい気持ちの母ちゃんです・・・(´・ω・`)