いよいよ入隊間近となって、

韓国、日本、中国・・・の各FCサイトに

ジョンフンくんからの動画メッセージが次々とアップされました。


私は日本と中国のサイトしか見られませんが、

ずっと映画の撮影などでご無沙汰でしたし、

やっと更新してくれた写真は後ろ姿だったりしたので、

本当に久しぶりに会えた~という感じでしたね。


ただ、日本向けのメッセージがいちばん寂しく感じました。

時間も、日本のFCにアップされたのは1分あまりだったでしょうか・・・。

韓国のサイトはもっと長かったと聞いていますし、

中国のサイトも2分半ほどありました。


それから、韓国向けの時はどんな洋服だったのかな?

日本向けの時は、ジョンフンくんらしいオシャレな感じでしたよね。

でも、中国の場合は、こんな感じでラフなスタイル。

それに、髪の毛も若干はねていて可愛いんですよね。


woaimaoの気ままなお話


やっぱり、日本のファンはジョンフンくんより年上の人が

圧倒的に多いからでしょうか・・・?

言葉を選んで、目上の人に対して失礼にならないよう、

いろいろ気をつかっているような挨拶に見えました。


一方、中国のファンに対しては、

話している内容はさほど変わらないけれど、

ファンの年齢層が自分に近いためか、

とてもフレンドリーな感じで話していたように思います。

あと、私が気になった言葉はこちら。


woaimaoの気ままなお話


「さすがに入隊することは、ぼくも少し心配ですが・・・」


不安なのは当然ですから、この言葉は自然なのですが、

日本のメッセージの中には出て来なかったんですよね。

ファンに心配をかけないように気遣ったのだと思いますが、

中国ではこのように本音も少し覗かせていました。


本音と言えば、最初と最後は、

いつものように中国語で挨拶したのですけど、

最後にこんな表情で話した言葉は・・・


woaimaoの気ままなお話


はっきりはわからないけれど、

「浮気しないでね」

と言っていたような気がします・・・。


わざとこんな表情も見せたりして、

お別れメッセージなんだけど、

思わず微笑んでしまうアットホームな感じのメッセージで、

日本と中国のメッセージの違いに驚いています。


woaimaoの気ままなお話


そう言えば、中国にはバレンタインメッセージがありましたが、

結局、日本向けにはありませんでしたよね?


今後は、中国での活動も増えるみたいですし、

韓国でも新しいCDが発売されるそうで、

日本で活躍してくれるのは、もちろん嬉しいけれど、

母国やアジアの大国・中国でも活躍するジョンフンくんの姿も

とても楽しみにしています。


何だか入隊のことよりも、

除隊後の活躍がとても楽しみになってきました。


woaimaoの気ままなお話


この言葉、「私は無事に帰ってきます」

何度も繰り返していましたけど、

私もそう願っています。

とにかく、元気で無事に帰って来てね!