今日から姉さんもGW突入です。

昨日の仕事帰り、金沢駅の「あんと」に寄ったら、

お土産を買う人たちでごったがえしていました。


GW初日の今日は、お友達とランチに行ってきました。

お店はこれまた15年ぶりくらいに訪れたのではないかな、

メープルハウス東力本店です。



かなり前に、「久しぶりにふわとろオムライス食べたいなあ」

と確かに言ったけれど、実際にメニューで見ると、

何だか昔食べたオムライスの感じがなくてガッカリ。


それで、ちょっと浮気しましてお得なランチメニューに変更。

メイン料理+サラダ+ドリンク+プチケーキ3個で1,296円。

メインの中からふわとろオムライスを選んでもよかったけど、

二人とも揃って注文したのがハントンライスでした。


その前に、大きなお皿にサラダが出てきたけど、

姉さんは食べないからお友達に食べてもらいました。

葉っぱを見ただけでお腹がいっぱいになりそうでしたね。



そして、これまた久しぶりに食べるハントンライス。

このお店で食べるのは初めてでした。

元祖のハントンライスとは随分違うけど、

だいたいこんな感じです。

上に乗っているフライは白身魚。



ドリンクは、姉さんはアイス烏龍茶、

お友達はアイスコーヒー。

今日も24℃、暑かったのよ~。


そして、食事が終わった後で、

ショーケースの中から好きなプチケーキ3個をチョイス。

こちらは姉さんが選んだ3品。

イチゴショート、フルーツロール、バナナタルト。



お友達が選んだのはこちら。

何でしょう、ミルフィーユ、チーズケーキ、シフォンかな。



姉さん、サラダは食べていないけど、

この小さなケーキ3個ですごくお腹がいっばいになってね。

やっぱり和菓子はいくらでも食べられるけど、

洋菓子はダメだなあ~。


この本店にはレストランに併設してケーキショップもあるけど、

何がダメって、もう大嫌いなシナモンの匂いがプンプン。

気持ち悪くなりそうでした~(笑)。


そうそう、うちの専務が職員の誕生日に、

いつもここのシナモンシュガーのかかったシュークリームを

わざわざ買って来てくれるんだけど、仕方なく食べています。

値段も安くないと思いますが、うちの女子たちは揃って、

シャトレーゼの安いシュークリームの方がいいね・・・と言います(笑)。


このあと、すぐ近くのキャラバンサライ(喫茶店)で、

お茶しながら1時間あまりおしゃべりしていました。

お友達は「氷カフェ(抹茶)」、姉さんは「ゆずスカッシュ」を注文。


やっぱり専門の喫茶店はメニューが豊富でいいね。

ドリンクを選ぶ時も迷ってしまったし、

料理も美味しそうなのがたくさんあったから、

次回はここになるかもね。