今日、お茶を飲みにきていたお隣さんから新情報をいただきました。


北京の病院で

乳製品のメラミン混入事件対策の一環として無料の小児検診を提供

というもの。


牛乳好きの子供達、天津に来てからもたくさんの牛乳を飲んでいました。

ほとんどが三元のものですが他のメーカーも飲んだことあるしその他の乳製品も口にしたし心配は心配。

親ばか

かもしれませんが早速予約を入れました。

主人とも日本に行ったら一度検査しなきゃって話していたところだったしね。

お隣さんも行くって言ってたし・・・


当然ながら小児ではないので私は検査してもらえませんが


子供達は小児科超音波専門医による腎臓超音波検査と尿検査をしてもらえそうです。


それまで牛乳、乳製品、その他あやしそうなものははやはり口にしないほうがいいのでしょうかねぇ。


今朝も「牛乳飲めないの~」むっむっ

と不満げな息子達でした。


そしてこれも牛乳問題になるのかしら・・・?

こういうときに限って幼稚園で牛乳パックが必要なんですよね~

いろんな問題がまだまだありそうな予感汗


ありがと私がお弁当に入れているチーズは日本製のものです!