病院行ってきました。


注射大嫌いな私。
心臓バクバクなわけで、、、

最初に測る血圧は130越える。
呼ばれて診察室で先生と話す時は緊張で震えるわ、、、

先生はおじいちゃんで、話面白いしなんかほっこりする雰囲気の先生だったんだけどね。


先生はうちの膝を見て、
「腫れてるね~ここ痛いだろ?」

と触診で、見事当てる!!
そして

「あ~これは少し水たまってるなぁ」

「これは間接の内側だから厄介だぞ」と。


今まで色んな病院行ってきたけど、

全部、異常なし。関節炎。わからない。

しか言われませんでした。

でも明らかに左右の膝は形が違うの。
それでもそう言われてきて諦めてたのに、この先生は触診だけで痛いところ解ってくれた!

ペインクリニックだから詳しい病名?は言わなかったけど、間接の奥がやばい。少し水たまってるだろうという診断。


触診、問診の後にレントゲンを撮り、(その後レントゲンの話は一切先生からなかったw)ベッドに横になりついに注射の時。


緊張解れてたけど待ってる間にまた緊張、、、

先生が、太めの注射を持ってきてさ、うちの目の前で

↓これやる、、、注射器から薬ピューって出すやつ。



なんのショーだよーやめてくれよ、、、(;つД`)

と思いながら、先生に

「先生注射嫌いなんですよ」

と言うと、またピューってしながら

「うちにくれは注射すきになりますよ~☺ 」
って。

「じゃあ打ちますね~💉」
って。

もうさ、見てらんなくてずっと顔伏せてました(´・c_・`)

自分でボディピ開けるときにニードル刺すとかは全然平気なのに人にやられるのはめっちゃ嫌い。


計10箇所くらい注射されました。

看護師のおばあちゃんさ、10ヶ所刺されてるのに、シール4つしか貼ってくれなかった(笑)




注射終わって、試しに歩いたり屈伸するんだけど、見事痛くなくなった‼

さすが麻酔!
違和感ありありだけど痛みが無くなったのは最高‼

しかし、このあと先生がうちの膝を曲げ伸ばししたら

「あ!( ̄▽ ̄;)これ、膝ダメになってる、、、これで様子みて、また痛みが良くならないようなら、大きい病院で内視鏡してちゃんと精密検査したほうがいいと思う、いい病院なら紹介状出すよ~☺」と。

えー膝壊れてる?!に内視鏡?!
どういうこと?!

恐ろしいこと言わないでおくれよ、、、

うち、間接とか、骨とかの話も大嫌いなのに。

そんなことしたくない、、、

と思いながら病院終了。

予想以上に自分の膝がポンコツになっててショックだった。

そして今、膝の痛みは復活し始めてるのです(T-T)


来週また病院。
薬と適度な運動で少しでもよくなりますように、、、