一難去って | ひねもすのたりのたりかな

ひねもすのたりのたりかな

2013年8月に急性肺血栓塞栓症と診断されました。
発症から7年、現在塞栓症の症状はありませんが、下大静脈フィルターを留置したため、ワーファリンの服用を中止することが出来ず、定期的に通院しています。
2018年1月から地元のクリニックに転院しました。

久しぶりに緊急地震速報がきました。
私のところは震度4でしたが、ストーブを消して、雨戸を開けて逃げ道を確保しました。
ホントに忘れた頃にやって来ますね。


痔の方は大分落ち着いたようで、出血もおさまってきました。
再発しないように気を付けないと♪

やっと落ち着いてきたと思ったら、今度は左足の親指の付け根が、内出血で青黒く腫れてます。
今朝起きた時から、なんとなく痛いなぁと思っていたら、段々腫れてきて起きて一時間もたたないうちに、普通に歩けない感じになってきました。
今日一日、親指を浮かして歩いてます。
骨には異常はないようです。
普通に触っても痛くはないんですよね~
熱も持ってないし…
いったい何なんでしょう?

明日は友人と忘年会なのに…
年末に困ったものです。