2009年度の北嶺入試も終わり、合格者が判明してきております。


以下、今年度入試の結果です。



2009年度結果速報


日能研 :18名


(16時現在HPをみると1名⇒17名⇒18名と分単位で更新されていましたので、現在確認中だと思います。最新の情報は、リンク先でご覧ください。)




日能研は仕事が早いです。確認したところ他塾はまだ更新されていないようです。






参考までに、昨年度の結果です。



2008年度結果


合格者全体:142名


31名:標準札幌校

28名:能開センター

21名:増進会

20名:日能研

19名:四谷大塚

9名:TANJI

6名:ニスコ(※1)

3名:SAPIX

3名:家庭教師のアルファ(合格率75%)(※2)

1名:浜学園

1名:英明塾立志館(※3)

1名:明光義塾大麻駅前教室(※3)



※1:年度が明記されていないため、2008年度試験の結果ではないかもしれません。

※2:合格率のみ表示され、合格数の表示がありませんでした。体験談を述べている人数が3人だけだったので、4人中3人合格で、合格率75%と勝手に判断して、3名にしておきました。

※3:人数が不明でしたが、最低1名はいることがわかっているので、1名としておきました。

※4:ネット上に合格者数を公開していない塾・探せなかった塾は載せておりません。



ちなみに、全て足すと143人になります。複数の塾に通っていた人が含まれるのか、虚偽の申告をしている塾があるのか、実は2008年度ではない合格者も含まれているのか、理由はいろいろ考えられますが、ニスコの年度が明記されていなかったことを考えると、妥当な数字なのかもしれません。


塾に行かずに合格は、近年ではほぼありえないようですね。

6~8年前は稀に聞いたんですけどね。


グラフにしてみました、



北嶺中学への道! ~学校生活・入学試験等の情報ブログ~-2008年度塾別合格者数