続きです~ビックリマークニコニコ

鶯谷から上野駅に向かう途中、
ついでなので上野公園を通ってみました音譜



国立西洋美術館、休館中しょぼんあせる

ロダンの彫刻がいくつもある、美術館の庭にも入れないのねあせる
遠くに寂しそうな「地獄の門」があせる(笑)

再来年の春まではお休みだそうですしょぼん




上野の森美術館では、ちょっと気になった展覧会「KING&QUEEN展」をやってましたニコニコ
若き日のエリザベス女王、美しいキラキラ
観たい~ビックリマーク
でも今日はスルーあせる



上野駅「ボスパックン」

上野駅のパネル、妙に判りにくい場所にありましたあせる
改札出て、階段上がって2階のテラスみたいなとこの端に行ってようやく発見ニコニコ

この子はパックンフラワーの親分かなはてなマーク
もう土管の中に巣食ってるだけではなさそうあせる(笑)



そして、このボスパックンをもちまして、



スタンプ15駅達成しました!
(≧▽≦)


これで「ゴール店舗」に行くとプレゼントが貰えるのだそうですが、
なんとこの上野駅にもゴール店舗があるとの事ビックリマーク 渡りに舟ラブラブ





上野のゴール店舗、NEWDAYSさんで頂きましたのは、
マリオのオリジナルパスケースでございました♪(^-^)v


ふう。
やりきったニコニコ音譜






ふと見ると、駅はもうクリスマスモードニコニコ
さすが上野駅、シャンシャンまみれのクリスマスツリーが聳えてましたビックリマーク(笑)

つい昨日まではハロウィンハロウィンと言ってた世の中は、
一晩明けたらもうクリスマス一色ビックリマークあせる
資本主義の成せる業よ音譜(笑)

パンダ可愛いからまあいいかラブラブ





そして上野の駅スタンプもパンダビックリマークラブラブ
首尾一貫してるビックリマーク(笑)

こちらのスタンプラリーも、ハンコはエリア毎に4つ捺せばクリアなのですが、
とっくにノルマ達成してたなニコニコ

でもまだまだ捺しますよ~音譜




そしてマリオのスタンプの方も、
これ以上は全駅制覇しないと、何も貰える物はありませんあせる
そして、とてもじゃないけど全駅は歩けないあせるあせる

でもまだまだ捺しますよ~!



更に歩きますニコニコ音譜






御徒町駅「マリオ&ラビッツ」

……ホントに誰これ?(笑)

ダメだあせる
ワタクシ、任天堂の家庭用ゲーム機はスーファミまでで止まっておりますもので(笑)、あのマリオシリーズですらプレイしてないものが多すぎるあせる

この子は偽マリオみたいな感じはてなマーク
それとも、佇まいからするとマリオの相棒はてなマーク

謎は深まるばかりでございますあせる(笑)




本日のマリオのスタンプラリーは、ここまでニコニコキラキラ

これで山手線の北側半分は、大塚駅以外は制圧しました音譜
次はどこを歩けそうかなはてなマーク音譜






駅スタンプラリーも、山の手エリアは結構埋まってきました音譜

まあこちらは、マリオのついで、くらいの気楽さで行きたいな音譜







とか思いつつ、
駅スタンプのために、マリオでは既に攻略済みの秋葉原駅、御茶ノ水駅にも再び立ち寄りましたニコニコあせる

まあ、帰るついでですしネニコニコ





御茶ノ水駅から程近い所に、
こんな急坂あせる
でも夜景が美しいキラキラ

この辺りで、良い画材屋さんを見つけましたラブラブ
色鉛筆が欲しかったですが、もう少し歩きたいのでゆっくりは見れなかったあせる





神田駅にも再訪ニコニコ音譜

よく見りゃマリオのすぐ近くに駅スタンプ設置されてるじゃあありませんかΣ( ̄ロ ̄lll)

二度手間~ビックリマーク音譜(笑)





もうこうなったら破れかぶれで、
更に新日本橋駅まで歩きましたビックリマークあせる

これ以上進むとさすがに帰れなくなる気がするので(笑)、
駅スタンプも今宵はここまでニコニコ

いやぁ、歩いた歩いたあせる
無駄にあせる(笑)





麒麟ラブラブ

メトロで帰りたかったので、
何のハンコもないけど(笑)、日本橋駅まで歩いてから、本日終了デスニコニコ音譜



本日の獲得マリオスタンプ
6個

本日の獲得駅スタンプ
12個

本日の移動距離
約15km

でしたニコニコ



はい、ワタクシ去年までに較べても、負けず劣らずおバカな事やってるなビックリマーク

という自覚はあるのあせる(笑)



そんなこんなでまだ続きます音譜