遅くなりましたが、GWに茨城に行ってきました。

寝坊して飛行機乗り遅れたり・・・w

まぁ、それも黒猫家らしいっちゃらしいんだけどガクリ


着いて早々、子供たち共に耳鼻科へ。

みごとに2人とも中耳炎でした~汗

抗生剤もらってもう治りました汗


はるちん、七五三の写真撮りましたkirakria*

自分で選んだ着物です。

つい数日前まで『ピンクの着物がいーの!!2』って言ってたのに

いざネットで検索したら『この黒いの着物がいーのte』って。

黄色は?水色は?といろいろ言ってみたけど

可愛らしい色にはすべてダメ出しされ。。。


実は個人的には黒い着物は『え~・・・汗』だったんです。

なんか元ヤンキーのアホな母ちゃんの趣味って感じで。。。

(おいらの偏見ですん~・・・すみません田舎育ちだもんで)

でもいざ着てみたら案外キツイ感じもしなくて

被布がピンクだったおかげで可愛らしく出来上がりました音符


ドレスも撮ったんだけど館内撮影禁止だったので

出来上がりのデータもらうまで手元になくて・・・


ちなみにまめさんもドレスお借りして

おいらも黒さんも着物着せてもらって

家族写真も撮りました。

おいらの頭が不本意な結果に終わりましたが笑

はじめてのちゃんとした家族写真ですおんぷ♪


一人でちゃんとお化粧してもらって撮影してもらって

「3歳の子はたいていお母さんと離れられないんだけど

おりこうさんだね~ほのぼの」てたくさん褒められて

どや顔してましたw


あとはのんびり、今回はお友達のおうちに行ったりはしたけど

(りぇりたん、おうち散らかしに行っただけみたいでごめんねえーん

あのあと体調崩さなかった?mail*もしないでごめんね汗

実家の荷物の選別もできたし、いい休日でした。