昨日は、台風の迫る中、東京都現代美術館で開催中の
「館長庵野英明 特撮博物館」
を観てきました。


昔の特撮で使われた、模型や街並みセットは、圧巻。
写真にもありますが、これだけのものをつくることを考えたら、ただただスゴイと思いました。
ほかにも、特撮で出てくるロケットや飛行物体の模型、ウルトラマンの“マスク”などは、
特撮をつくる人たちの想像力にも、
それを実現する木工や金属加工といった日本の技術にも、
尊敬の念を覚えました。

$Simple Life in My Home-特撮展
(公式ページは、こちら⇒★★★

ジブリ派?ディズニー派? ブログネタ:ジブリ派?ディズニー派? 参加中
このブログネタでいくと、「ジブリ派」に近いのかもにひひ

そういえば、東京メトロ・清澄白河駅から美術館への道中、道のあちこちに「現代アート」的なオブジェがありましたあせる
ジブリっぽいものもあれば、トレンドのものまで……歩いていてもなかなか楽しかったですにひひ

Simple Life in My Home-特撮展の道中1
Simple Life in My Home-特撮展の道中2

それにしても、台風が迫る中なのに、会場はものすごい行列。
チケットを手に入れるだけで20分並び、会場に入るのに70分並びました。
それでも、面白い展示だったので行って良かったです音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ。よろしければクリックお願いいたします←シンプルシックなインテリアがたくさん
にほんブログ村 病気ブログ 頚椎損傷へ←お客様対応で頚椎損傷し闘病中。応援してください