お待たせしました。 ようやく後半部分も、アップ完了しました。


さて、みなさんも気がつかれていると思いますが、今後、カバー曲が多くなってきます。


それは、やはり、基本、歌手であること。。作詞作曲、アコギの演奏、よりもシンガーがおよそ90%で。 歌手なんだから、歌唱力と表現力が大切。。

ボーカル基本のボイストレーニングから始まって、日々の練習は大切ですね。
いくらいい曲で、ギターの技術があっても、歌がヘタでは、どうしようもないですね。
ぼくのうちの近所の駅でも、たくさんの路上ライブがあり、また、溝の口でも、ほかの路上ライブのパフォーマーがおられますが、お気の毒なことに、
1.自分の世界に、はまっていて、ぼくなんか、はいっていけないで、ひいてしまう。 ただ、カホンとアンプでうるさいだけで。。(屋根のあるところでは、大音量はやめてほしいですね、近所迷惑)

2.ファンはただ、拍手をするだけ。音楽的な、アドバイスもなく。パフォーマーは、いいと思ってるけど。。自分が見えてない。もっと音楽的な評価とこうすればもっとよくなるというアドバイスを言ってあげたらどうかな。言えない単なるミーハーでは、シンガーが伸びていけない。 そういう意味で、CASでいろいろと音楽的にレベルの高いかたが、いろんなアドバイスをされているのは、いいよね。もちろんシンガーがそれを直すかにかかっているが、なおさなければ、いずれ、淘汰されていくでしょう。

3.他人に歌を聞いてもらうわけだから、謙虚に、自分の悪いところは、日々向上すべきだと思います。 ただ、どこがわるいか、ご本人たちは、わかっちゃいないのが、お気の毒ですね。 ぼくも忙しいので、遭遇したライブに、いちいちアドバイスはできませんが。 すくなくとも、基本の腹式呼吸とか(って、これ、中学の音楽でやるでしょう。基本の、き、ですね)、ブレスとか、音程とか、音感とかね。。常識でしょう。。なので、練習CASをやってもらうと歴然ですね。しっかりとしたボーカルは安心できるよね。

とか、とか、。。です。やはり、なにげないところでも、しっかりとした、シンガーは、ちゃんとしてるところが感激ですね。 頼もしい。。そういうことでも、ボーカルの声量と伸びが、すばらしい、北口さんには、いろんなジャンルの曲に挑戦して、がんばっていただきたいですね。
一昨日のれんしうCASよかったですね、きさくな和沙さんが出てて、いろんなカバーをさっと、しっかりした声量と伸びで、歌うところが、練習とはいえ、すごかった。

すこしCASの画面が粗いのはしょうがないですね。今後は、
1.CASとUstの2つの配信にする。 USTは画面音声はいいのですが、コメントが30秒シバリがあり、続けていけられないので、間があいてしまって、何の話題のコメント、レスポンスか、わけがわからなくなります。あれ、なんとか、ならんのかな? USTはこの障害のために多くのファンが画像が粗くても、CASに流れてしまってます。 今後youtubeが動画・ライブを配信するようになるので、画像がよくて、コメントがタイムリーなら、みんなそっちに移ってしまうでしょう。CASとUSTの運営されているかたは、ソフトと運営の仕方を日々改善を。

2.一昨日の時間帯は、午後3時、5時ごろでしたので、普通は仕事、業務時間です。今後は、みなさんが帰宅される、あるいは帰宅途中の電車の中とかで、ゆっくり聞けるように、19時以降で、2-3枠でやっていただければ、ベストだと思います。 そんなに毎日、やる必要はないので、週に1-2回程度。路上ライブと組み合わせて、週ごとに計画をたてられたらどうでしょう。 やはりCASだと、全国の、路上に行けないかた、音楽ファンが、和沙さんと双方向で会話ができるときなので、貴重かと思います。歌手の、ひととなりも、もっとわかるしね。


ところで、雨模様の川崎ライブ。。前半は、脱原発のグループの拡声器がうるさかったですが。。後半は、雨がやんできて。。今度は、路上ライブのほかのグループがマイクとアンプで。。まわりがうるさいですね。最初、土砂降りだった、外の雨も、小止みになってきました。。。屋根の下なのですが、ちょっと、雨のしぶきが、ぼくのPCにかかったりして。。ま、いっか。レッツノートだし。。


AR-4iは。。2nd セット、あとで、聞きなおしてわかったんですが。どうも、パリパリという音が、左のマイクの音が切れていたようで、右のマイクの音のみで。すんません。マイクは今後調整します。新しくAUDIOーTECHINICAのAT9912の導入も検討中。



2nd SET   



1曲目   カバー曲、 SUPERFLYの、恋する瞳は美しい。 最初のところのアコギのチューニングの音が。。すごく好きで。それで、学生時代に。クラシックギターに、入ったようなもんです。。
















2曲目   カバー 曲。 桑田バンドの、 SKIP BEAT..

















3曲目   ルカ。。。。




















4曲目  エール。。すみません。。パソコンいじくってて、アタマ切れ。。




















5曲目   I wanna be..















6曲目 Superfly Baby..非公開です、了承してください。 SUPERFLYというバンドとは、関係ありませんです。


以上ですね。 いぜんとして、雨模様ですが、お仕事の方は、がんばりましょう。ぼくも、きょうは、お仕事です。来週も忙しい週で、花の仕事、ピークが8月第2週はじめまで、続きます。。

8月3日、水曜日は、北口さん、田町のSTUDIO CUBEでのライブですので、今度は、ちゃんと、良い音質で録音したいと思います。では、お休みの方は、ごゆっくり。。


ニコニコパンチ!グーチョキ