地球に異星人が来ていたことを証明する有力な5つの事案

2015年11月09日 ι コメント(93) ι 知る ι UFO・宇宙人 ι #

 

0_e48

 果たして異星人(宇宙人)は地球にいるのだろうか?あるいは地球人となんらかの接触を図ったことがあるのだろうか?様々な憶測や陰謀論が飛び交っているが、海外掲示板、「Reddit」にて、「異星人が地球に来た事を証明する5つの出来事は?」という問いかけが行われた。

 様々な事例が集まってきたが、そこから投票により、これこそが証拠であるというものが5つほどチョイスされていたので見ていくことにしよう。

 

 

1. ディスクロージャー計画で著名人が異星人の存在を暴露

1_e63

 2001年5月9日水曜日、軍事・企業・政府・科学者の著名人20名がワシントンDCに集まり、彼等のUFOに対する見解を記者の前で述べた。史上最大規模の機密UFO情報の大規模開示だと言われている。

 この講演会の主催者・スーティーブン・グリヤ博士を始め、ゴードン・クーパー(マーキュリー計画の宇宙飛行士)、エドガー・ミッチェル(アポロ14号飛行士)、ドン・フィリップ中尉(元エリア51・ネリス空軍基地所属)、ジョン・キャラハン(元連邦航空局事故調査部長)、ロバート・サラス大尉(元アメリカ戦略空軍指揮官)、ドナ・ヘイヤー(元NASA職員)など、そうそうたるメンバーがUFOについての証言を行った。


2001 National Press Club Event

 ディスクロジャー計画で証言された内容は以下のとおりだ。
 

・月を中継基地として既に異星人が地球に来ている。
・NASAはアポロ計画の写真を修整して公開している。
・UFOの推進技術が政府で極秘に研究・開発されている。
・湾岸戦争でUFOのテクノロジーが使われた。
・アメリカ政府は異星人と密約を交わしてしいる。
・ケネディ元大統領はアポロ計画の真の目的を公表しようとして暗殺された。


 

2. テヘランでのUFO交戦事件

2_e60

 1976年9月19日、イランのテヘラン上空で強烈な光を放っているUFOが目撃され、イラン王立空軍のF-4戦闘機2機が迎撃に向かった。レーダーの反応はUFOが非常に巨大である事を示していたが、UFOに近づくと機体の計器や通信機器は動作しなくなった。戦闘機が基地に引き返すと、その後を追うようにUFOは基地にも出現し、管制塔から目視確認された。

 やがて基地の管制塔の機器も動作不能に陥った。2機の戦闘機は再び飛行物体に接近し、それが巨大な葉巻型であり、赤やオレンジなど様々な色に変化する光を放っていた事を確認した。この飛行物体はスピードを調整し、戦闘機から安全な距離を随時保っており、そのことは地上のレーダーからも確認された。

 更にこの飛行物体から小型の飛行体が分離して、猛スピードで戦闘機に接近を始めた。戦闘機は対空ミサイルで迎撃しようとしたが機器は操作不能に陥った。この小型物体は追跡を止め、「母機」に帰還した。最終的にこの「母機」 は周辺の砂漠地帯に着陸した。


UFO Case Review - Tehran UFO Incident, 1976

 イラン軍高官たちは、出現したUFOは地球のものとは考えられず、異星人の飛行装置である、という見解で一致した。1977年にはアメリカの情報自由法により正式に資料が公開され、複数の信頼できる目撃者がおり、レーダーでも確認され、3人の異なる乗務員が電磁気により同じような身体的影響を受けたことなどから「UFO現象を研究するための、あらゆる条件を備えた模範的なケースだ」と資料付記の注に記されている。 

 

3. 月に行った6人目の男「エドガー・ミッチェル」の証言

3_e51

 アポロ14号のパイロットを務めたエドガー・ミッチェルは、異星人は存在しており、米政府はそれを隠していると主張している。彼によるとアメリカとロシアが核開発を行っている時にアメリカ側に「平和を望む異星人」が直接会いに来たと言う。

宇宙人は人類を救った。ミサイルを撃墜し核戦争が起きるのを阻止した(元宇宙飛行士)



 アメリカの軍上層部はニューメキシコ州のホワイト・サンズで行われた兵器実験の際にUFOが目撃された事をひた隠しにしているそうだ。

 

4. ロサンゼルスの戦い

4_e49

 1942年2月25日、アメリカ陸軍はロサンゼルス市に突如として現れた未確認飛行物体に対して迎撃戦を行った。当時アメリカ陸軍は日本軍による空襲だと勘違いしていたが、後の調査で日本軍がそのような攻撃を行ったと言う証拠は確認されず、その飛行物体が何であったのかは謎のままである。

 1942年2月、ロサンゼルスでは日本軍が空爆を行うのではないかと言う噂が流れた。2月23日、日本軍によるエルウッド製油所砲撃作戦が決行された。それにつながるかのように2月25日の朝、アメリカ全土でUFOの目撃情報が相次いだのだ。

 当時のアメリカ陸軍参謀長ジョージ・マーシャルはその時目撃した15機の未確認飛行物体の事をルーズベルト大統領に宛てた”備忘録”として記録している。この時、米陸軍は1430発もの対空攻撃を未確認飛行物体に行ったが、謎の機体からの反撃は無く、現在でもその出来事は「ロサンゼルスの戦い」として語り継がれている。


UFO Battle Of Los Angeles Original Footage & Broadcast February 26, 1942

 アメリカ陸軍は「空襲は誤報であった」と言う見解を示しているが、飛行物体をとらえた写真がリークされており、UFOを信じる人々にとって「これは異星人側からの初の交戦なのではないか?」と語られている。

 

5. ウェストフォールのUFO目撃事件

5_e41_e

 異星人を語る上でこのUFO目撃事件は避けては通れない道だ。この事件は1966年4月6日、オーストラリアのウェストフォールで起きた出来事で、昼の11時から20分間にわたり目撃され、その現場には200名(学生と教師)が居合わせていたのだ。


Westall UFO 1966 -Mass sighting at Westall High School - Full

 多くの人により目撃されたこの飛行物体が何であったのかは不明のままで、軍による飛行実験ではないかと言われる事もあったが、その真相は未だに明らかにされていない。

via:metrowikipedia・translated riki7119 / edited by parumo
 

ツイッターでシェアFacebookでシェア

▼あわせて読みたい
宇宙人は存在していた?ロズウェル事件の新たな写真が公開される。(閲覧注意)


政府も真相を解明できなかったUFO写真。13のコールドケース


これって本当?UFOにまつわる奇妙な10の目撃談


エイリアンは昔から人類の身近にいた?(米研究)


「地球外生命体はほぼ100パーセントの確率で存在する」天文学者らが米議会で報告(アメリカ)


 

スティーブン・ホーキング博士とロシアの大富豪が手を組み、恒星間移動を実現する宇宙船を開発計画を発表

(2016年4月21日)

史上稀に見るUFO目撃事例ベスト5

(2017年9月3日)

異星人からの侵略を防衛するためにレーザーで地球を隠すという戦略を天文学者らが提案(米研究)

(2016年4月7日)