うちの子どもはインフルの予防接種を打つと必ず風邪をこじらせ、咳や痰が長く続き、また薬がとてもとても苦手なので嘔吐して家庭が大惨事になります。


医師の副作用判定は全くされていませんが、お母さん経験としては予防接種のせいだ!😅と認定しています。


インフルエンザにはかからせたくありませんが、


接種費用をかけて、毎回風邪と嘔吐のリスクはあまりに厳しすぎるので、うちでは予防接種は毎年受けない方針にしていました。それでも元気な過ごしてましたし。



ところがデイサービスからお願いと称して費用家庭もちでインフル予防接種のお願いがきました。


せっかく入ったデイだからと、、私のエゴと判断間違えで案の定子どもは風邪を引き、今まで休まず通っていた小学校を数日休む事に、、、。


後から他社のデイサービスに通っているママさん達に聞いたら同時にキャンセルの用紙ももらった、強制は出来ないはず電話で断れると思うともらいました。


私の失策です。デイサービスの相談だからと療育にも相談出来ず(小学校の問題は相談してる)にいましたがダメもとで相談すればよかった、、。デイサービスにも接種する前に電話相談すればよかった。