スウィーニー・トッド&SP&疾風伝 | 別館ヒガシ日記

別館ヒガシ日記

日記&アニメ&ドラマ&映画など感想を更新してます。

スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師は昨日の午前に鑑賞したが

今年の劇場での鑑賞1作目でホラー物だけど内容に凄く大満足したよウシシ


冒頭からパイカリ/ワールドエンドと同様に歌で始まり最後まで続くと思わず

愚かさが罪で15年も投獄され妻は毒を飲み娘は判事がおうちに閉じ込め

トッドが船乗りに助けられ脱獄しフリート街に戻り全て奪った判事に復讐だが

ラベットの店で人間パイを販売のため銀の剃刀で首を刈って殺しパイ作って

船乗りの男&娘のカケオチがバレ判事を殺しが失敗しトッド殺人鬼に変貌し

ピレリと髭剃り対決しピレリがトッドを脅迫し殺され酒豪の子は店の手伝いで

船乗りの男が精神病院から娘を奪還で判事を殺す理由も出来て殺したけど

最後の結末は完全に予想外の展開でティム・バートン監督に負けたね土下座


セリフの「血はルビーのしずく」「復讐の楽しみの半分は計画中」は気に入り

ジョニー・デップは主役のトッドだったけどシザーハンズを越える怖い感じで

殺人衝動に変化する所は凄かったしアカデミー主演男優を獲得して欲しいし

ヘレナ・ボム=カーターはハリポタでシリウス殺した時と同じ様な見た目だが

ラベットは完全にブッ飛んでたが酒豪の子を助けたけど火炙り怖いねショック


アラン・リックマンは悪い判事でハリポタのスネイプ同様に悪い感じが出てて

理髪師ピレリ完全に出オチも過去を知り最初の被害者なのは予想は付かず

酒豪の子が途中で殺されると思ってたけど逆になるとは予想外だったけども

船乗りは娘に一目ボレして色々と救出作戦したけど娘は美人だったね142


ブログの感想を書くために鑑賞が終わってから内容を振り返る事が多いけど

部屋に両親が犯人&被害者で娘が箱の中と3人が揃ってた事になってるし

鑑賞が終わって思うと娘は生存も判事の影響で悲しい運命の家族だね涙


ホラー中心と思いミュージカルと思わず鑑賞もデップを筆頭に歌が上手いし

俺は映像が暗いのは嫌いだが今回は暗いのが凄く血の色を際立たして良く

剃刀で殺す所は直視は出来ないが人間パイは美味しいのか凄く気になるし

船乗り男&娘と酒豪の子の後がエンドロール後に映像あれば凄く良いけど

俺はホラー嫌いでミュージカルも見た事が無く両方とも初めてに近い状態も

鑑賞し機嫌が凄く良い初めての状態で感想文を1時間ほど書き凄く長くなり

結論は何回でも鑑賞して楽しめる作品だったから10点満点10点だねうさぎ


今年はドラマから劇場になった「クロサキ」「相棒」「花より男子」「ガリレオ」や

「Mr..ビーン2」&「ザ・マジックアワー」&「インディージョーンズ4」の3作や

DEATH NOTE「L」 「陰日向に咲く」「ゲゲゲの鬼太郎2」は鑑賞が決定し

映画館&テレビビデオなどで鑑賞したら感想を記事に追記する予定だ笑顔


1月はMr.ビーン2の感想を最後の日である31日に書く予定にしてるけども

2月にWOWOWでDOA/デッド・オア・アライブ&バベルを録画の予定で

テレビでDEATH NOTE前編&DEATH NOTE the Last nameを録画して

2月はDEATH前編3日&陰日向に咲く7日&DEATH 後編10日に追記で

DOA/デッド・オア・アライブ14日&DEATH Lを17日に追記する予定で

NANA2を21日&バベルを28日に感想を記事に書き追記する予定だにひひ


疾風伝はヤマト隊長がナルトを術で抑え込んでサクラがナルトを治療したが

サイは大蛇丸&カブトに着いて行った所で終わったけどテンポが遅い感じで

SPは事件の方は井上&総理が山西から逃げて山西を射殺で解決したけど

後は尾形の疑惑など4月5日にあるSPの春SPへの前フリだけだったけども

1の事件に3話も必要が無いしCMも多いし春SPは期待が出来るかなショック


7時過ぎに起床してビデオでワンピース&でSPを見たりして過ごしていながら

8時前からパソコン*でネット検索など10時半過ぎまでして過ごしていたけど

11時前から消毒で病院&大阪府知事選の投票で学校に行きおうち帰宅し

11時半から風呂に30分ほど入浴し後はテレビで大阪国際女子マラソン見て

12時半からパソコン*でTB返しや日記の下書きなどして過ごしていたけども

16時からテレビ笑点&大相撲の横綱同士の勝負など見てたよねこ


夜はテレビで平成教育&ジャンク&サンデースポーツなど見て過ごして

佐々木夫妻の仁義なき闘いはビデオして明日の午前から見る事にして
18半時からパソコン*で日記の更新などしたりして過ごしていたんだよニコニコ