TV「生まれ順で人生が変わる?!」ほんまでっかTV | 希泉 ✈︎ 地球と生きるDiary ◡̈

希泉 ✈︎ 地球と生きるDiary ◡̈

- - - - - - - - - - - *⋆ ✈︎ アメリカ暮らし☺︎︎☮︎︎☺︎

 

飛行機 2023年 8月2日

 

こんにちは、希泉ですおとめ座

 

 

地球 TV編 

 

 

先日8/2に放送された

 

ほんまでっかTV

「生まれ順で人生が変わる?!」

 

 

が、とても興味深い内容で、

思わずメモしたくなりました📝

 

 

第一子、真ん中っこ、末っ子、一人っ子、双子

それぞれの特性を専門家たちが分析します。

 

 

8月2日(水)放送の『ホンマでっか!?TV』は、「あなたはきょうだい何番目?生まれ順で人生変わる!?SP」をお送りする。今回のゲストは、松田龍平、松田翔太を兄にもつ、女優の松田ゆう姫。脳科学的に見ると、生まれ順がその人の性格や人生まで変えるほど、大きな影響を与えているという!そんな生まれ順にまつわる“ホンマでっか!?”な説が、評論家陣から続々と明かされた。

 

 

 

 

 

 

スペシャルゲストは、松田ゆう姫さん。

兄、兄、妹(自分)という構成が私と同じひらめき電球

 

 

松田さんゆう姫さんの言葉に、

そうそう!その通り、大共感!

という感じで見れたし、

 

松田さんが末っ子を代表して、

専門家に反論するシーンもあったりして、

ラッキーでした✌️笑

 

 

 

 

 

番組の内容をまとめてみました

それではみてみましょう気づき

 

 

 

 

 

 

 

  ベル 末っ子

 

脳科学評論家 澤口先生

・探検などリスキーな行動が好き

・コミュニケーション力が高い

 

 

 

加齢医学評論家 岡本宗史先生

(足立区で5000人の親子にアンケートデータ)

・不注意や問題行動が明らかに少ない

・打たれ強い

・向社会性・ボランティア精神も高い

 

 

 

松田ゆう姫さん(兄2人の末っ子)

・かっこいいものの方が好き

・昔はスカート履かなかった

・待望の女の子で母親はコサージュをつけたがったが、かわいいものをつけたがらなかった

・弟っぽく扱われた。過酷な山奥でスキーする「お前もこい」など

 

 

サムネイル

うんうん、同じく! 全部当てはまってる。

 

 

末っ子は最後に生まれてるので、スポーツを始める時期が早い

真似る相手がいるためあらゆる上達も早い

 

 

 

野球界では、イチロー、大谷も末っ子。

2.8倍ホームランを打つ率が高く

メジャー在籍も5.5倍できていて

盗塁の成功率が3.2倍高い

 

末っ子はコミュニケーション能力が高く

社交的なので団体スポーツが得意。

 

サッカー界では、中田、本田選手。

上手い人の姿をイメージできるとうまくなる

 

 

 

ウサインボルトの家の前は坂で、足が早いお兄ちゃんなど見てるので「自分もここまでならできる」とイメージできた。

 

 

 

猿の世界では、一番偉いメス猿を継ぐのは、末っ子の娘

次のボスになる。

末っ子はお母さんと一緒にいる時間が長いので

必然的に母の地位を引き継ぐ。猿は末っ子が得

 

猿の世界もコミュニケーション力が大切。

メスにリスペクトされる雄が選ばれる

メスにモテない猿は親玉になれない

人間も同じ

 

 

 

 

法律評論家(堀井亜生先生)

・3兄弟の末っ子は、意思決定が苦手

3人以上の末っ子は、離婚・家を出るなど

大切な意思決定はその場で言わずに誰かと相談すると言う

実際に兄弟を連れてくる人もいる

 

 

 

松田ゆう姫さん(兄2人の末っ子)

・確かに買い物が苦手

考えちゃって買えなくなることがある

 

 

 

 

法律評論家(堀井亜生先生)

・小さい頃から兄弟や母親が決めたことに

なんとなく乗っかってきた人生

 

 

 

松田ゆう姫さん(兄2人の末っ子)

「そう言われるのは嫌、気に食わない」

 

 

 

法律評論家(堀井亜生先生)

・末っ子は、決めつけられたら嫌

・取り扱いづらいが、兄弟、親に守られているため意思決定はその範疇でしかできない

 

 

松田ゆう姫さん(兄2人の末っ子)

「おおまかはあってるけど、ちょっと違うなと」

 

 

 

サムネイル

代表して、よく言ってくれました照れ
乗っかってきた人生の真逆、末っ子ってむしろどんどん切り開いてる人の方が多い気がします。

 

 

 

加齢医学評論家 岡本宗史先生

・一番アレルギー疾患にかかりにくい

兄や姉がいるので、病原体にいい感じに曝露され、免疫のシステムが若い時に構築されて、アレルギーを発症しにくい

  

 

 

 

マーケティング 牛窪恵先生

・末っ子はユーモアセンスが非常にある

ビートたけし、タモリ、松本人志、今田耕司も末っ子

 

家族の中でアイドル的存在なので、笑わせたい

末っ子は「46%が自分にユーモアがある」と感じている

 

・アイドルやコメディアンに多い

学校などで目立ちたがり屋

 

 

 

 

運動機能評論家:高林考光先生

・アキレス腱が曲がってることが多い

第一子より下は、靴やグローブなどお古をもらったり

踵をすり減った靴を使うことがあるため

 

 

学校で運動器検診で、肩足立で5秒立てない子がいっぱい。かかとに力が入らない。

 

日本人男性の30年前と身長が変わらない。

アキレス腱が曲がると踵に刺激が入らず、骨が弱くなり、子供達の骨折が3倍。

 

 

 

 

  第一子

 

異常心理評論家 杉浦義典先生

・兄弟の中で一番IQが高い

兄弟同士と話せば社会性がつくが、生まれてしばらく大人とだけ話すので第一子はIQが高い。

学業に影響してくる、言葉数が影響する。

 

 

 

疲労評論家 梶本修身先生(アメリカの調査)

・大企業の社長は圧倒的に第一子が多い

リーダーシップを求められるので

企業するなら第一子じゃなくてもいいが、

大企業なら第一子が良い

 

 

・使われるよりも自分で人を雇う方が好き

 

 

・100歳以上まで長生きできるのは、第一子が3倍

お母さんが若く健康な状態で産んだため。

 

 

 

 

逆に、

高齢出産の母親は長生きになりやすい

33才以降で出産した母親は、

20代で出産した母親よりも寿命が2倍

 

もともと強いから高齢でも産めると言うのもある

 

また、高齢出産のメリットは2つ

子供の問題行動、攻撃的、いじめなどは

高齢出産の子の方が圧倒的に低い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  第一子の女性 & 長女(兄がいる)

 

 

疲労評論家 梶本修身先生(イギリスの研究)

・第1子の女性は、男性よりも13%向上心が高くリーダーシップもある

(ビヨンセ、ヒラリークリントン)

 

 

生物学評論家 池田清彦先生

第1子の娘は「下の子を面倒見て欲しい」など、

親に頼られる率が一番高いため、

・会社でも世の中でも成功する

 

 

 

・兄のいる長女も同じく当てはまる

親は、男の子よりも女の子を頼りにするので、

その一家のリーダーになりやすい

長女は圧倒的にリーダーシップが強くなる

 

 

 

 

松田ゆう姫さん(兄2人の末っ子)

・長女はバランサーになりやすい

・長女は、わがままできない

・周りの面倒見る、親の機嫌もとる

 

 

 

 

  一人っ子

 

マーケティング 牛窪恵先生

・結婚意欲が低い、既婚率が低い

 

小学校までに赤ちゃんとふれあいがあった人、50%が既婚者

ふれあいがなかった人は、33%が既婚者

 

 

女性の平均17.8%に対して

一人っ子は、生涯未婚率 22.1%(5人に一人)

男性は平均28.3%に対して

一人っ子は、生涯未婚率 40.1%(3人に一人)

 

 

未婚率が高い理由

↪︎ 一人っ子は空想上の恋愛・友達(イマジナリーフレンド)を作って遊ぶため。

 

 

井上アナウンサー(一人っ子)

・空想大好きで1日経つこともある

・親からの愛情が多めだったので家族が優先

・年下はどう接していいかわからない、大人の中で育ってきたので年上の方が自然な自分でいられる

 

 

 

脳科学評論家 澤口先生

・自己中心的、我が強い

・空想で色々考えるので創造性が高く、それを活かす職業が向いている。

 

 

 

法律評論家:堀井亜生先生

・離婚しやすい

一人っ子は離婚の決意が早い

離婚後、子育ての援助をしてもらえることもあり実家に帰ることが多い

他の兄弟がいると反対意見などあり断念することも

一人っ子だと反対もなく、親もかわいい一人っ子に帰ってきてほしい

 

・恋愛も親が介入してくる

 

 

 

生物学評論家:池田清彦先生

・嫉妬心がない兄弟は子どもが育つ最大の環境だが、それが無く親しかいないので)

・能天気に育つのでいいが、

・王女王子様に育ち、わがまま、自分勝手になる

 

 

 

運動機能評論家:高林考光先生

・乳幼児の頃、早く立たせようとしてO脚になる(一人っ子&第一子)

赤ちゃんの時に早く立たせようとするが骨が柔らかいためO脚になりやすい

 

 

脳科学評論家 澤口先生

・一人っ子は太りやすい

 

 

疲労評論家 梶本修身先生(アメリカの調査)

・一人っ子は社長に向いていない

 

 

サムネイル

​一人っ子に対して、辛口意見が多く偏ってた、、汗

 

 

 

 

  双子

 

 

加齢医学評論家 岡本宗史先生

・双子は平均寿命が4~5歳長い

身体的、精神的な結びつきがあり、一人で抱えないため。

 

 

異常心理評論家 杉浦義典先生(ノルウェーの研究)

・一卵性の双子は選ぶ配偶者も似たような人を選ぶ

IQが似てる、夫婦が似る、全員IQが同じ。

双子は持って生まれたものも双子だが、

学校や職場など同じような場所で育つため

同じような結婚相手を選ぶ

 

 

 

 

生物学評論家 池田清彦先生

・別々に離れて暮らした方が似てくる

片割れが最大の環境なので、

里子に出されたりすつお、狭い分野の専攻に行ってたなど。

DNA的にそうなってる。一緒に育つと相手を意識して

 

 

・一卵性は遺伝子が全部同じではなく、いつ分裂するかで変わってくる

受精卵から分裂して分かれるが

最初に別れるか、最後に別れるほどに似てくる

 

 

 

脳科学評論家 澤口先生

・体重が重い方がボスになりやすい

兄弟関係がはっきりしやすい

 

・遺伝的同類婚

人間は自分と似た遺伝子と結婚したがる。友達も。

親友との共有確率は1%くらい

親友は遠い親戚と言われている

じいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんくらい。

夫婦も同様

 

 

 



 

 

異常心理評論家 杉浦義典先生

実際には親からの扱いに差があっても、

どの順番の子供も自分が親のお気に入りと思ってる

 

 

以上

 

 

 

 

サムネイル

真ん中っ子に対しての発言が少なかったので、時間が足りなかったかな。

 

 

末っ子に限らず、

「え、それは人によるのでは?」

と思うこともあったけど、

 

アドラー心理学では、近年、

「性格を形成する一番大きな環境は兄弟構成である」

と言われているので

兄弟構成のデータは、とても興味深いベル

 

 

 

みなさんは、当てはまってましたか?ニコニコ

 

 

 

1週間、Tverで配信中なので、

気になる方は見てみてね星

 

 

 

この本、兄弟構成の影響について書いています旗

 

 

 

アメーバおすすめ番組はこちら

 

 

 

 

 今日も読んでくださり

ありがとうございましたベル

 

また次のブログでお会いしましょう☺︎︎☮︎︎☺︎

 

「いいね」や「コメント」励みになっています^^♡

ぜひ、「フォロー」もお願いします +*

 

 \  最新記事をお届けします /

「公開フォロー」嬉しいですコスモス

 

 

 

 

 

 ♥   B I G    L O V E   ♥ 

 

飛行機地球ピンクハート

 

このブログは

♥ デュアルライフ  ♥ 地球のこと etc..

気ままにお届けしています+*

 

Follow me

  My Instagram 👇 クリック

 

 

ROOMにグッズ

載せてます🏡 クリック

 

 

 

💝 自己紹介

【 希泉プロフィール 】

 

🌵 SNS

【 SNSまとめ 】

 

地球 海外仕事旅

【 Travel Log 】

 

५✍🏼 インフォメーション

Info

 

ベル

ご質問、お問い合わせは

お気軽にこちらまで ✈︎ メッセージ 📩