ハムエッグ | ぼくはグラスのふちをまわる

ぼくはグラスのふちをまわる

昭和40年代の思い出や、酒場についてゆる~く語ります。

 

ハムエッグをよく作るのですが目玉焼きの白身のふちをカリカリに焼こうとすると、ハムが焼けすぎて堅く縮んでしまいます。

そこで今回はまず目玉焼きを焼いてからハムだけを軽く焼く方式にしてみました。

そうすると目玉焼きもハムも丁度良い焼き具合になりました。

手間は掛かりますが今後はこの方式で行きたいと思います。

 

そして目玉焼きにはビールより断然黒ホッピーですね。

冬だったら燗酒なんかも良いんですよね。

 

そして目玉焼きには断然醤油派ですが、ウスターソースもまた実に旨いんですよね。

なのでご飯の時は醤油、トーストの時はウスターソースで食べることが多いです。

醤油の染みたご飯は美味しいけれど、ウスターソースが染みたご飯もまた良いんだよね。

 

結局どっちも旨いからそれで良いのだ!