池袋って、絶対に迷う。
そして、駅から劇場がどれも遠すぎる‼



進戯団夢命クラシックス  十周年記念公演
『#16 Requiem』
池袋・シアターグリーン
  BIG  TREE  THEATER

2014.6.18~22





行って参りました。
玉ちゃん主演・・・





いやぁ、凄かった。
何が凄かったって言うと





玉城さんの眼力‼←そこ?
(メヂカラじゃなくて、がんりきね、がんりき)



それと、アクションって言うか、




めっちゃ動いてる玉ちゃんね。
(尽八以来じゃないの?めっちゃ動いてる玉ちゃん見るの・・・)





何か
悪の華みたいな役だった。
誰もが知ってる信長公の話なんだけど、演じる人が違うと、全く別人。
玉ちゃんはキレイだから、信長公がさ





すっげえ、妖艶(真顔)




あんな雰囲気の信長公は初めて見たわ。





しかし、玉ちゃん・・・
相変わらず安定の





イッちゃった役、似合うねぇ(褒め言葉)



さて、ここの劇団さんは以前から好きで、ちょいちょい観に行くんですよ。
『和モノアクション』(私が勝手に命名)
たまりません‼
丁度、1年前に同じ場所で、ここの劇団さんの舞台を観てました。
(OTOGI狂詩曲)
で、観てるうちに
『あ、この人は◯◯役を演じてた人だ‼』
とか、思い出したりして・・・
そういう意味でも楽しかった。
私の好みは、猿飛佐助(でも、この役の方は劇団員さんではなかった。でも、OTOGI狂詩曲に出演してた‼)
アクション凄い。
アクション凄い人、めっちゃ好き。






そうそう、濃姫役の平田裕香ちゃん。
別嬪さん(///∇//)
でした。
キレイな女の子は目の保養だわよ、ホンマ。





相変わらず、身の無い薄っぺらい感想で失礼しましたヽ(;´ω`)ノ
では‼