では、言っちゃいます!




まず、私は『良いオタク・ファン』になりたいと

思ってます。

それ前提に聞いてください。



まず、一番言いたくてずっと言えなかったこと。

うち、本当は細谷さんが大好きなんです。


こんな文章、客観的に見てすごい吐き気するんだけど。

大好きなんですとか、言い方きもい。

まあ、とりあえず、それはいいとして。



ネット回ってて、自分以外の人が細谷さんのこと言ってると

ちょっとイラってすることあった。

でもイラっとかんじる自分が最悪だと感じる。


どんなファンでも細谷さんを支えていることには変わりない。

細谷さんのファンを批判するってことは、細谷さんの批判ではないのか。

自分のファンが、他のファンを批判するなんて・・・よくあることかもしれないけど

細谷さんは悲しむと思う。 

自分の行動が、細谷さんにバレなくても(←言い方悪いけど)

悲しむことならば、したくない。


だいたい、例えば舞台行かないなんて、それでもファン!?

みたいには思いたくない。

実際、若干思った。


でも人にはそれぞれ事情があるし、お金の使い方もそれぞれ違うし、

それでも『気持ち』が細谷さんを応援しているなら

みんな同じだと、気づきました。

そううちは思いました。




『うちは』思うだけです。

関連してそして2つ目。


うちは自分の上のような意見を他の人に押し付けるのは

止めようと思う。


心のどっかで、自分の言ってることは正論だし正しいって思ってた。

・・・嫌味な人間って分かってますよー。


高校に上がって新しい友達に色々聞いて、こう感じました。

意見の押し付けってだめだな、と。


だから、押し付けはだめという意見も

他の人に押し付けるつもりは全くない。


書いてる時点で押し付けかもしれないけど、

全くそんなつもりはないので・・・。(理不尽ですね、ごめんなさい。




オタクというか、何かしらのファンっていろいろ言い出したら

キリがないのは分かる。

だから、うちは言っても相手に強制しなかったら、円滑にいくのか…って気づいた。

当たり前のことだったのかもしれないけど

うちは今まで気づかなかった。




意見を言ったら、誰か不快に思うよな、と思って

今まで自分の思うように自己主張できませんでした。


なんでもかんでも言えばいいってもんじゃ

ないと思うけど、ちゃんと言いたいことは

これからは主張したいと思います。

主張しすぎもだめだと思うけど。




今日はこのくらいで・・・。

ありがとうございました。