知り合いの医者が認知症になった!

まだ、50歳代だ!

 

若年性認知症と言っていいだろう。

医者だって認知症になる。

 

自分のことは、

自分でなんとかしなければいけない。

 

繰り返します。

 

最近、父の主治医が若年性認知症になりました!!
まだ、50歳代の医師です。
ビックリです!!!

お医者さん自身でも認知症になるのだから、
私たちは、自分のことは自分で、
何か対策を立てなければなりません。

 

自分で探して、自分で研究しなければ、誰も頼りになりません。

 

自分でやる!
DIY(Do It Yourself)
出来ることは何でも自分でやる!!を応援します。

DIY (Do It Yourseif)

自分で対策を  ↓クリック 

http://ikiikisozai.herbnoaruseikatsu.com/index.php?QBlog-20140508-1