パパお休み、でもharuたん幼稚園の日。
お天気よくって、富士山も見えそうだったから
遠くからでも見える場所&海鮮食べに内房へ。


☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆

富士山。カメラには収められなかったけど
ちゃんと見えたのーーー。
しかし
海付近は風が強い!!


あまりに寒かったから
ちょっとだけお散歩して
自分で選んで焼いて食べるお店で食事して~園お迎えへ。

ホタテとエビがおいしかったーーーアワビはいまいち
けどharuに言ったら悲しむので
何も言わない私たち(笑)
写真もね、携帯で撮ると
見ちゃう可能性があるのでなるべく撮らない方向で。。汗


☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆

ベイブリッジは近いから見えたけど
スカイツリーも見えた!
どんだけ高いのだろーーー。






もうすぐ年少さんも終わり。
去年の今頃は入園に向けてドキドキわくわくだったっけ?
幼稚園に入ってから
よくもわるくも成長の日々。
最近は言葉遣いも悪くなってイラっとするけど、男の子だから
仕方ないのかなー。

先日は面談があって。
やはりちょっと心配していたこと、言われたーーー。
戦いごっこブーム。
去年の秋くらいからやはり流行っているんだけど
仮面ライダーのおかげで。
普段お友達と遊ぶ様子を見ても8割が戦いごっこだし。。。

でもクラスで女の子にも男の子と同じようにしているみたいで
2回ほど女の子と取っ組みあいの本気でケンカしていたとのことで・・・
戦いごっこが好きではない子からは「怖い!」って思われていることも
あったりするみたい。。。
加減とか教えていたつもりだけど
テンション上がるとたぶん力が強いから・・・
前は一度も人を叩いたりとか一切なかった子だけに
戦隊ものブームの影響に驚く&
相手にケガさせてしまったら大変だしって..今の悩み。


ブロックとか何か作るのでも
必ず銃とか武器だよね、それで剣みたいにして戦いごっこに使用。
危ないときは先生も注意してくれているみたいだけど
本気と振りをもう一度ちゃんと説明しないとだなー。


クラスのママたちに話してみたら
女の子も結構本気で叩いたりする子もいるから
きっと我慢できなくてやり返しているのでは?
ってフォローしてくれたんだけれど

これからは
女の子には例え本気でやられてもやり返さない
自分より弱い者、たとえば自分より小さい子、女の子とか。
にはやられても我慢する。
自分と同じ年の男の子や父親や年上の男子には
やられたらやり返してもいい。
でも自分からはやらない。

ってことを私からもパパからも
きつーーく言っておいたっ


パパは男の子なんだからそれくらい普通だ!って
やり返さない方が心配だ!って感じで
あんまり気にしていない風だったけど
大丈夫かな?



頼みますよ!!

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆





お家では戦い相手にされている
可哀想ーーなyucchiクン。

一人だと快適だね?!笑
自由人、座ってお菓子食べませんが何か?

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆


いやいや 

このひとも兄の影響で
仮面ライダー系大好きです。。。。


特にお面とライダーフィギュア。
大好物。
☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆

かぶったら食べられないですが何か?




オーズ面を自分でかぶって
「トオオオーー 」
おもちゃの銃で
「ババババババアーー」
ってものすごい低い声。。
恐ろちぃ☆


*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

yucchiお洋服♪

待ってましたの ラクガキボーダー♪




yucchiはスルーしようかと思ったけど
お店で見たらお持ち帰りせずにはいられなかったキナリ。
ものすごーーく可愛い☆
haruのは予約しているけど、他のと一緒に配送なので
まだ来ていない。。。けどはやく着せたい!!

自分のも欲しいけどラクガキって歳じゃない・・・



↑はいているの見えていませんが。。
試着して最高に可愛かったFITHのデニムちゃん


ペインターなのにきれいにはけるのがさすがFITH


白ステッチのブルーにしたのん。
かなりのお気に入りでヘビロテ間違いなし!!ラインが好み。




流行りのサルエルもスルー予定が
はかせるとかなりよかったので初チャレンジ♪
サルエルなのにきれいなのがさすがFITH


こちらは濃い方に。あまりカラーの違いがわからなかった・・
ステッチの色が違うけど。。


やっぱりFITH好きだなぁ。
DDも活発なやんちゃなキッズらしいアメカジテイストで好きだけども
FITHは店員さんもほんわかな人多くて好きだわ。



こんど着画します~
っていらない??