地震後、被災しなかった我が家も
しばらくはガソリンやお米など不安な面もあった。

実際、お米が買えなくて
ママ友に分けてもらったりもした。

子供たちは毎日元気に遊びたい盛り。



ずっとお家の中にいて
TVのニュース映像も見ているのも
子供にとってはいいことではなく。

余震もあるし、情報はいろいろと欲しいけれど
TVを消す勇気も必要だなと感じた。
被災の映像は大人以上に小さい子には影響あるよね。。
haruも地震警報にものすごく敏感になっていて
ダッシュで玄関のドア開けたりするし
いっぱいいっぱい抱きしめて安心させてあげないとだわ。


しばらくはお出かけも出来ないし幼稚園も春休み。
習い事も中止になったりだったので
お庭で遊んでいたよ。






遊具が欲しいなーと言ったら
パパが自作してくれた。
アスレチック風?


yucchiも頑張って登って~

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆


滑り台つき。

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆





見晴らしもいいみたいで
兄弟で楽しんでいます。
パパありがとーーん。



haruも一緒に作った
鳥小屋設置したり。

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆



ポカポカ陽気の日
母は花粉でものすごーく辛いけれど
おつきあいします。。

子供と一緒に遊べる幸せを感じるものね。


yucchiのお気に入りの場所。

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆


ラケットで砂すくったり。。。汗

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆



長男は潔癖クンなので
幼稚園に入るくらいまでは
手に砂がつくのがあまり好きじゃないから
お砂場で遊ぶときもとってもきれいに遊んで
子供らしくなかったけれど・・・


次男坊は正反対。


砂かぶりまくり。
頭に砂とか日常茶飯事。
もちろんオムツの中まで砂だらけ~

たぶんこれが普通なんだろうね。


☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆

こうも兄弟で違うかと思う。

面白いな~




そろそろお帽子欲しくなる~♪


パイル地いいな~



gotoのストロー




ママ用♪ヘレンカミスキーいいね!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


大好きFITH社もチャリティセール!!
買いますとも買いますとも!!
全額日本赤十字社を通じて、被災地ならびに被災された方々への義援金に寄付されます♪


★東北地方太平洋沖地震災害支援チャリティーセール開催のお知らせ★


【開催期間】4月4日(月) AM10:00~
【チャリティーセールURL】http://www.washbahn.com