暑い。。毎日。。


haruは去年はあせもなかった気がするけれど
今年はさっそくできたー。

通っている幼稚園、太陽光発電設置されているので
節電しながらもクーラーついているし中は涼しいけれど
やはりお外遊びで汗かくからかな?
脇腹とか膝裏とかね
yucchiは出来ていないけど、とびひとか注意しないとだね!


放射能、実は最近になって以前より不安になってきた私・・・
数値を信用できないというのもあるし、どれが正しいのか
本当のところ疑問というのもある。


小さい子を持つ親としてはどうしたらいいのかね?
今まで通りでいいのだろうか?


園では1回に外で遊ぶ時間を20分と決めているみたいで
家でもそうした方がいいのか?
原発に近い方の心境はいかばかりか。。。
何をどうしたらいいのだろう


そんな想い、被災地じゃない私でさえも不安なのに
もう辞めたけど、あのおバカ元大臣の発言聞いていたら
悲しくなってきたよね。
行動、言動まぁ笑っちゃうけど
その中でも「九州人だから」とか「B型だから短絡的」とか
なんでもそういう適当な感じで言い訳するんだろうなぁこのひと!
って思えてきて(笑) 60過ぎてるのに。。。
あんなのが責任ある仕事についちゃう日本の政治に情けなくなったわ。



っとつぶぼやき(笑)はおいておいて~





いつだったっけなぁ?

お天気悪いけど海行って
haruとパパは磯遊びしたんだっけ。

yucchiとママは入らなかったけど~



ビショビショになった兄。
着替え完了!

ポケットにはオーズフィギュア
手には銃

鉄板。


☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆



橋を渡って着いたところは

若干しょぼい海中水族館?

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆




おチビさん


まだまだ届かないよ~

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆


「一緒に 面舵いっぱぁーーーい」

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆




次は海に入れるかな~

☆ My SON-day  ~mamanと息子のラブダイアリー~☆