食べ歩きが大好き。最近は予算と主人の趣味でラ-メンばっかりだけど・・・

ただ食べるだけだともったいない気がするので個人的に記録してみようと思う。



立川市柴崎3-6-29 アレアレア2(3F)

年中無休。


河合我聞のお店「我聞」

左 ミニ海老塩  右 海老味噌

味噌ラ-メンはそんなに味噌がきつくないのにしょっぱめに感じた。でも嫌いじゃなかった

海老塩はとんこつがいいかんじ。バイトのお姉さんが言ったかっぱ海老せんになんとなく納得。


お店が白を基調として店内に我聞の写真が貼ってあった。

思わずラ-博にあった「ラ-博厨房」を思い出しイヤ~な予感がしたけど結構好きな味だった。

バイトのお姉さんもいい感じ。平日の昼過ぎだったので人もまばら・・・

厨房に1人、接客のお姉さん1人。人がいなくてもキチンと対応できて◎


取材拒否の名店(?)いちや

                



左 シソ塩ミニ  右 こってり醤油スペシャル


やられた・・・・鶏がら&煮干。と書いてあったので大丈夫かと思ったら・・・

魚の味が強すぎて自分の好みじゃなかった。魚介嫌い!


シソ塩は梅が入れば・・・もうちょっと・・なんとか・・嫌いじゃなくなるかも・・・

醤油は中途半端。どこがコッテリ?どこが濃い目?


厨房に4人もいた割りにラ-メン出てくるの遅い!(客いなかったぞ~)

接客のお姉さん話ばっかりしてないで仕事して!

テ-ブルにお水のボトルが置いてある所ない所があった。

そしてお客のいるテ-ブルにそのボトルがなかった!用意しとこうよ・・・・

ガッカリ・・・・・


遠いので多分もう行かないでしょう。だいたい駐車料金1店につき3000円以上じゃないと割引がない!

そんなに1つのお店で食べるもんか・・・・ラ-メン甲子園ならタダだもんね。