Parque de MAKI @ 二俣川

パルケ デ マキ

 

郵便局へ行ってる間に旦那が検索かけて

ちょっといい感じの洋食屋があるみたい

っていう事で来てみました

 

実は以前、私も検索してて気になっては

いたのですが、まだあるのかどうか?

ちょっと不安で未訪問でした

 

image

image

私:ハンバーグランチ 150g 870円

 

ライス少なめに見えるでしょうが

それでも私にはちょっと多かったので

旦那に半分あげて丁度でした

 

ハンバーグも150g以上あるんじゃね?

他の店の150gと比べると満腹度がかなり

ありすぎる

 

デミグラスソースも赤ワイン結構

使ってそう…

って感じでなんだか原価率大丈夫

なんだろうか?と心配になるくらい

美味しくて安いなと思いました

 

 

image

このサラダのボリュームですでに

お腹いっぱいになりそうだったので

サラダも半分、旦那です

 

image

かぼちゃのポタージュ 250円


かぼちゃの味が濃いけど優しく胃に

届きます

あぁ・・・好きだなぁ・・・

 

image

旦那:週替りランチA 770円


鶏もも肉とキノコの赤ワイン煮込みです

 

こちらもソースに赤ワインかなり入って

ると思う。


お肉も厚く味もしっかりついてるのに

柔らかく食べやすかったです。

 

ランチのアイスコーヒー150円も2つ

お願いして食後の一時を楽しみました

 

店内すごく可愛らしい造りなのに

客層は、かなりの年配者のみ

お店の方も年配のご夫婦でやっている

ようで奥様の方は今年、ご病気で足を

悪くしてしまい、ゆっくりじゃないと

動けないようでレジの所にその旨

記載がありました。

 

だから余計にかな?ゆったりした

雰囲気の中、心地よく食事を楽しめ

ました

 

気さくな奥様と旦那さまのシェフが

やってる町の洋食屋さん

 

旦那も大変気に入ってたのでまた

来たいと思います

 

唯一難点は駐車場。

あるにはあるけど・・・

だいたい満車なんですよね・・・

 

 

image

image

 

image

image

image

image

このアリスが可愛い


image

こっちは3匹の子豚かな?


image

奥様の好みなんでしょうかね?

かなりメルヘンチックな店内

JFKが好きそう( ̄∇ ̄)

 

image

 

口コミにビーフシチューがあった

のですが、この日はなく洋食には

珍しくグラタン系も無いので奥様に

聞いてみたら旦那様のシェフのお好み

でメニュー決めてるらしいです(笑)

 

個人経営ならではですね。

こういうのも、ちょっと面白い(笑)


まぁ、気長にいつか作ってくれたら

いいなぁと待ってますww

 

 

 

駐車場がにゃいにょに

いけるニャ?

 

駐車場はあるのよ

ちょっと歩くけどね

 

 お店や商店街の駐車場はありませんが

コインパーキングはあります

1番近い所は小さいのですぐ満車に

なるので少し歩かないと無理かな…

駅から徒歩でも10分位ですけどね(笑)



{0E1D2DED-FDE4-4974-8212-A80532050ABF}
写真撮る前はタレ目ですっごい甘え顔

超絶可愛い❤️のに…

カメラにすると途端に不機嫌顔なのは
な〜ぜ〜

{E12E77A7-C15D-4105-AA2A-82AF8315A1F5}
ボクをモデルにしようにゃんて
100年はやいでち!!