寿々喜家 @ 上星川


き は本当は㐂。

この文字スマホでも出るんだ…

次から表記変更します


今年の5月以来ですね


寿々㐂家さんは名店過ぎて逆に来にくい

だってすんごい混むんだもん


あの行列見るとUターンしちゃうから

中々来ようと思えないのだけど…

行こうとしたお店がまさかの定休日


進行方向にあったので来てみたら

店内待ち位だったのでラッキー




{9992F984-8482-431E-83C7-F16E4FB66BCF}
らーめん 並 700円
麺カタ 油多め 味普通

この日はなんか醤油が強い気がして
旦那に聞いてみたけど旦那は分からない
だって(笑)

美味しいのは間違いないんだけど…
なんかトンコツ感が少ないような?

{EAE1DCF1-2A7A-4487-BD8B-A8E555F19812}
麺も細くなった?と思って過去ログ
漁ってみたけど麺は変わらずだったので
他の家系とゴッチャになったかな?

吉村家の直系、公認だともっと太いから
その辺と混ざったかな…

あの太麺苦手だから私はこっちの方が
食べやすくて好き

家系も直系、公認からバッタもんまで
入り乱れてるから訳わかんないよね

因みに寿々㐂家は家系の系譜だったけど
色々あって公認は取らなかったみたい

でも、まぁ知ってる人は知ってるし
既に人気店だから今更、公認も要らない
って感じだよね( ̄▽ ̄)

お弟子さんの暖簾分け店も分店も相当数
あるし寿々㐂家一派になってるから(笑)

{236F851E-B233-4853-8DC2-37C2082B0019}

 駐車場がまた増えてました

 

 

家系語るでち( ̄▽ ̄)


ハマっ子のラーメン好きなら

家系は外せない(`・ω・´)