さわやかでランチの後は

伊豆の国パノラマパーク

こちらも旦那の希望です


{2E2EFE18-4115-4F69-B759-8E9E6A3A8B66}

{DF7A6CA1-436B-4F3E-9C61-B95420BFBADF}
4人乗りの小さなケーブルカーが
スキーのゴンドラの如く常に往復して
いるので待たなくてもいいので大変
ありがたい


{427BA19B-EE09-4951-A0EA-3448BBE68640}
富士山も綺麗


{6EB7A21F-2E4E-4D10-BD8B-3CE4BAEFA619}
なんだっけ?履物供養だったかな?


{8543839B-A122-48CF-9109-C3BE7170CFA5}
百地蔵だったと思う

前掛けか小さなお地蔵様を売店で買って
お願いを書いて供えるみたい



{2B192825-1E00-43B7-9CAC-0A098C15CCDD}
ボードウォーク


{A288E1B7-B0BD-4A27-9166-E7C572E5E368}
桂由美の幸せの鐘
観光地、特に山の上には大抵あるよね


{D6DB506D-5508-4F13-894E-1780B1D3406E}
まだ紅葉が綺麗に残ってました

このケーブルカー結構な距離と傾斜で
箱の中に居るのに怖かった

山頂はそんなに傾斜があるわけでも
距離があるわけでも無く体力の無い
私でも一周出来るくらいの丁度良さと
天気が良く富士山が綺麗に見れて気持ち
の良い場所でした

適度な運動にもなったし

サクッと観光した後は時間も丁度よく



{8D92D9ED-FA41-40FF-BD11-D734F2387416}

{E72CAC8F-BB90-4E87-844D-2E1D17DA7997}
ホテルのお部屋にwelcomeフルーツ


{BF77C1E4-05D5-4EF6-A116-5C4CA9976020}

{4594CEA2-000A-457F-85AB-930A8B2E5E1E}
温泉も気持ち良かった



 さすが、あの椿山荘を擁する系列!

接客が程よく気分良く過ごせました


ご飯も美味しかったけど写真全部

載らないから次回へ持ち越し〜( ̄▽ ̄)




 

 

おんちぇん

ちゅきニャ…


たまにはキミも入りなさい!