こんにちは。

 

新しい船宿開拓に行ってきた芋焼酎です。

 

 

 

 

この連休は、けっこうお仕事でした。

 

3月決算・5月申告の大物なので、急がないといけません。

 

まだ3月の月次処理が終わっていない。

 

これでは決算に入れません。

 

 

ひたすら入力作業、そろそろ飽きてくたびれたので、やはり気分転換に釣りが必要。

 

フィッシングなのよ。

 

釣行なのよ。

 

私の心には、ビタミンギョーが必要なのよ。

 

 

 

 

しかし、南風が強くて、どこもボートは無理。

 

なんでだ~。

 

いっっっっっっっっっも週末は南風が強くてボートが出ません。

 

 

 

風速は5m~7mくらいなので、乗合船なら行けるかな。

 

 

 

大津のまるまつ丸の予約サイトを、試しにちらりとのぞいてみましたが、すでに満席だそうな。

 

あらま、やっぱり。

 

連休後半、子供の日とあっては、どこも激混みか。

 

 

 

 

せっかくなので、まだ行ったことがない新しい船宿さんに行ってみます。

 

川崎 つり幸

 

しかしあまりホームページの更新にそれほど力を入れていないような・・・

 

トップページに「船長募集」とかあるし・・・

 

大丈夫なのかな、この船宿さん?

 

 

 

この船宿さん、大津からタチウオ船で行くと、いつも必ずいるので覚えていたのよね。

 

川崎 つり幸(つりゆき)、一応よくサイトを読んでみると、川崎駅まで送迎バスあり

 

いいなー、素晴らしい。

 

わたくしの家、最寄駅が川崎駅なので、これは超便利。

 

 

一応、予約制ではなく、早いもの順らしい。

 

ライトアジ午前船、ビシカゴは40号だそうな。

 

ふむふむ。

 

 

 

料金は一人6,500円。

 

大津よりも500円高いが、私の場合、電車代が往復で1,040円かかることを考えれば、こちらの方がずっと安い。

 

いいねー。

 

そんなわけで、ここに決定。

 

 

 

 

 

 

当日の朝。

 

 

 

 

このあたりに送迎バスが来るはずなんだが・・・6:30までに来てくださいと電話では言われたんだけどな~?

 

川崎駅、けっこうでかくて広いので、集合場所を間違っているんじゃないかと不安になりますが、ちらほら同じ釣り客が集まりだしたので、どうやら間違ってはいない模様。

 

 

 

 

結局、送迎バスは6:20ごろに到着。

 

ほとんど満席。

 

やはり激混みだな。

 

シロギス客9名、アジ客10名だそうです。(運転手さんが数えて船宿に連絡していた。)

 

 

 

 

 

女性客と親子連れが多いなー。

 

白のジーンズに白いシャツの、お洒落なファッションのおねいさんもいる。

 

ホントに釣りにいくのか?

 

都内から電車で簡単に来れる船宿なせいか、都会的なお客さんが多いです。

 

 

 

 

船宿に到着するも、受付大混雑。

 

なんとか完了して、もたもたしている団体客を尻目に、私はさっさと船着き場(船宿の目の前)に行きます。

 

するとほかの客も私の後についてぞろぞろ移動し始めます。

 

 

「アジの方はこちらでーす。」という誘導係の案内にしたがって、船に乗り込みます。

 

 

 

 

あらま、右側だれもいないじゃん。

 

奥から順番につめて行きます。

 

 

 

 

 

すんなり右トモ(最後尾)げっと。(喜)

 

ラッキーです。

 

 

 

 

 

しかし、この右トモには天国と地獄が待っているとは、この時点では思いもしませんでした。

 

 

 

 

 

片舷8名ですが、まあまあな感じ。

 

 

それほどギューギューに混んでいるわけではない。

 

 

 

 

 

 

竿はみなさん、貸し竿。

 

アンドンビシと天秤もレンタル品。

 

自前の竿と道具を持ってきているのは、私くらい。

 

「マイ竿、すごいですね~。」と言われてしまった。

 

みんなクーラーボックスだけで来ているらしい。

 

長靴や釣りウェア(カッパみたいなの)まで、借りている人が多かった。

 

悪いけど、これはみんな、あんまり上手そうではないな。

 

 

 

 

 

出発しまーす。

 

 

 

 

水路を進んでいくと、

 

 

 

 

京浜工業地帯、日本の工業の心臓部ですね。

 

 


 

工場、インダストリアルでかっこいいー。

 

 

 

 

 

 

 

30分ほど、東京湾クルージング。

 

 

 

 

 

横浜沖。

 

 

 

でかい船が行きかっています。

 

さすが港ヨコハマ。

 

日本の物流の大動脈。

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで横須賀沖、到着。

 

 

 

写真には写っていませんが、この右手方向の遠くには、いつも見慣れた大津港周辺の建物が小さく見えていました。

 

もうちょい行けば大津なんですねー。

 

 

 

 

 

 

さて、釣り開始です。

 

 

わたくし、一投目でアジげっと!

 

まだ投入すらしていない周囲から、おお~という声が上がります。

 

 

 

時々、それなりの群れが来るとバタバタと釣れます。

 

棚は下から2m~2.5mくらいでした。

 

そのあたりでコマセ撒いて、ちょっとじっとしていると割と簡単に釣れます。

 

 

 

私がポツポツ釣っていると、いいな~と近所で声がします。

 

なんか私が急に釣り上手になったような気分で、悪くありません。

 

 

 

 

しかし、水面をみていると、白いフワフワしたものと、茶色い泥のようなものがドバッと撒かれているような・・・

 

 

これはもしかして、あ~っ、あれか!

 

 

 

私の竿下を通過している白いモノは、トイレットペーパーですね。

 

茶色いコマセ、たまらんな。

 

今ここで魚を釣り上げると、このコマセのかけらがついてきそうなので、竿は絶対動かしません。

 

早く行ってくれ~。

 

 

 

 

しかし、何度も何度も茶色いコマセ、次々に流れてきます。

 

どうも船の後ろのトイレだけでなく、前のトイレからも船の後方に流す仕組みのようです。

 

朝のトイレットタイムですね。(涙目)

 

 

 

結局、つりの前半は、断続的な人糞攻撃でたまらんかった。

 

は船に乗る前に終わらせてこような~。

 

 

 

 

 

 

後半、ちょっと釣れない時間もありましたが、沖上がり(11時)間際によく釣れました。

 

 

私の隣のにーちゃんはアジ4だそうで、船内はだいたい4~11という感じ。

 

私だけダントツで23。

 

竿頭ッスね。

 

 

持ち帰るアジの数としては、20くらいでいいので、ベストな感じ。

 

 

 

 

帰りまーす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰ってからの船宿さんの様子。

 

 

 

 

賑わっていますね~。

 

 

 

 

船着き場の様子。

 

黄色い船が5艘ありますが、全部この船宿さんの船。

 

 

 

 

 

 

割と親切な船宿さんで、なかなか繁盛していました。

 

どうもありがとうございました。

 

つり幸、いい船宿です。

 

 

 

 

 

 

 

<本日の釣果>

 

 

 

 

アジ、23。

 

 

 

 

 

当日の夜は、塩焼きとお刺身。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おとーさんの釣り魚料理に、かならずついてくるのが美味しいデザート。

 

 

刷り込み教育、続行中。

 

 

 

 

鍋で作ったイチゴゼリー(ナタデココ入り。)

 

たらふく食べられます。

 

 

 

 

 

横須賀沖のアジ、大津~観音崎と比べて、色がちょっと青っぽい感じ。

 

でも脂はギラギラですごかった。

 

 

 

黄色いのが脂。

 

 

 

うまかった。

 

 

 

 

近くて超便利な川崎港 つり幸さん。

 

なかなかよかったです。