(先週の話)

 

前回、10月27日は腰痛持ち先生と、シマアジ釣りでした。

 

しか~し、白間津港まで行ったものの、風と雨と雷で中止。

 

あの船長、風と雨くらいなら船、出しそうでしたが、さすがにカミナリでは中止、仕方ないですね。

 

カミナリがなくて出船していたら、間違いなく地獄の修行船でした。

 

おそろしや。

 

 

 

 

帰りによったセブンイレブン。

 

車中から撮影。

 

 

早朝なのでまだ暗い。

 

 

 

 

帰りのアクアライン。

 

 

けっこーな雨でした。

 

つくづく出船しなくてよかった。

 

 

 

 

 

 

(今週の話)

 

そんなわけで、今週は手堅く、確実な釣果が欲しいところ。

 

2週連続で「釣果なし」は避けたい。

 

くわえて、今週の土曜日、夕方から用事があるので、アジ午前船がいいな。

 

風がちょっとあるので手漕ぎボートは厳しそうだが、まあ、乗合船なら大丈夫だろ。

 

 

 

 

そんなわけで、大津港、まるまつ丸さんにお世話になりました。

 

まるまつ丸は、イワシミンチに青イソメです。

 

 

 

毎回の事ですが、まるまつ丸のイマワシミンチ、がっちり凍っています。

 

 

30分くらいかけてここまでやりました。

 

 

うう、手が痛い。

 

 

今日のまるまつ丸、けっこー混んでします。

 

右側には団体さんが入っている様子。

 

そんなわけで、私は左舷の胴でした。

 

まあ、泳がせ釣りは無理だな。

 

 

 

 

出発でーす。

 

 

 

私の両隣とも子供連れ。

 

いいですねえ。

 

うちなんか大きくなっちゃったから、もうおとーさんとは遊んでくれないのよね~。

 

 

 

 

時々立つ白波をかき分けて、手漕ぎボートもけっこうたくさん出ています。

 

この北風4.5m、手漕ぎボートとしてはギリギリだな。

 

みんなよく行くなあ。

 

 

 

 

 

 

さて、猿島周辺、水深は50m~60m。

 

けっこー深いな。

 

 

しかしさっぱり釣れず。

 

何度もあちこち移動します。

 

しかし全然釣れません。

 

 

 

9:30をすぎても、わたくし丸ボーズです。

 

船内もほとんど釣れていません。

 

まずいな。

 

今日はボーズの日か?

 

 

 

 

 

10時前ごろから、やっとぽつぽつ、船内釣れだしました。

 

しかし、アジのサイズが妙にでかい。

 

 

 

巨アジです。

 

しかし私は、立て続けに3回もハリスを切られました。

 

なんでだ?

 

 

ハリス1.75号、2号、2号とあっさり切られました。

 

一応、クッションゴムつけているんだけどな。

 

 

 

まあ、ビシが130号と重いので、竿が固めの竿というのはありますが、それにしてもアジ釣りでハリスをこんなに簡単に切られたのは初めてです。

 

この1.75号のアジ仕掛け、過去に40cmのサバでも上がったんだけどなあ?

 

 

 

とても悔しいので、ハリス4号2.5m、イナダ用仕掛けにしてみます。

 

こんな仕掛け、今日は使わないだろうと思っていましたが、持ってきていてよかった。

 

これでやっと安心してゴリ巻できます。

 

 

 

 

 

やっと釣れた~。

 

 

 

このあと、入れ食いとまではいかないものの、そこそこ釣れました。

 

 

 

右舷のほうがやや好調、うまい人で「ツ抜け」くらいの釣果の日でした。

 

それにしても、この巨大アジ、実によく引きます。

 

アジってこんなにパワーあるんだ。

 

まあ、釣れるとけっこう楽しいです。

 

 

 

 

 

11:30、帰りマース。

 

 

 

まるまつ丸さん、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

<本日の釣果>

 

 

 

でかいアジちゃん、5本。

 

測ってみたらだいたい35cm程度。

 

40cmはあるかと思いましたが、それほどでもなかったか。

 

 

 

 

まあ、自分ちで食べることを考えると、まあまあの量。

 

こんなのがバンバカ入れ食いで釣れちゃうと、釣っているときは楽しいですが、帰ってからが超大変になるので、ほどほどですね。

 

 

でかいアジはちょっと味が落ちるとの評判ですが、でもまあ、それでも大津のアジは、スーパーのアジよりは断然ず~っと美味しいので、そう悪くはないです。

 

個人的には細かい魚をたくさん捌くほうがめんどいので、効率の良い大きいアジ、割と好き。

 

 

一匹はお刺身(息子が大好き)にして一杯やって、4匹は干物にしようかな。

 

それともアジフライがいいかな。

 

日曜日の夜が楽しみでーす。