[4コマ]☆メディア。☆ | 俺の嫁ちゃん、元男子。(ちぃのGID-MtFの4コマブログ)

俺の嫁ちゃん、元男子。(ちぃのGID-MtFの4コマブログ)

はじめまして
元男子ですが、現在は女性として生活してます☆

そんな私の日常を4コマとかにしちゃってるんで、良かったら見て行ってください☆

■ライブドアブログ版 俺の嫁ちゃん、元男子。■
http://yomedan-chii.jp/

こんにちは!

このブログは元男子な嫁ちゃんがなんやかんや気ままなことを描いてるブログです!

詳しくはこちら↓

はじめまして■ ■プロフィール

 

▼こちらでもブログ更新してます▼

ライブドアブログ版 俺の嫁ちゃん、元男子。■

 

『メディア。』

メディアの取り扱い次第で自己を否定したりする人もいるよ、という話。

私が幼い頃はまだいわゆる「オカマ」や「ニューハーフ」と呼ばれる人たちが、メディアでは妖艶な一面もあったけれど、ほとんど罰ゲームの材料だったり、ゲテモノ扱いをされるなど、正直あまりいい印象はありませんでした。

しばらくして「性同一性障害」という言葉が世間に認知されだすど、今度は「可哀想」など哀れみや「性癖の正当化」などの無理解も加わりました。

まだまだ子どもだった私は、こんな蔑み、哀れみ、否定、批判などを被るくらいなら、性別に違和感があるかもだけど、それは隠してしまおう。そんなこと思わない方がいいんだ。と、自分を押さえ込んでいました。

メディアって自己を否定させるくらいの力は余裕であるからね。

いつも思うのは、幼い頃のメディアの在り方次第では、もっと早くに自己肯定をしていたり、性別移行をしていたかもね、なんて思ったりもします。

今は幼い頃よりはメンタルが少しだけ強くなったので「もう!またセクシュアリティを笑いのタネしてる!」なんて思うくらいにはなりました。

いろいろ思うことはありますが、少しでもメディアとかでセクシュアリティが笑いのタネや蔑みの対象にならないように祈ってます

 

 

▼こちらでもブログ更新してます▼

ライブドアブログ版 俺の嫁ちゃん、元男子。■

 

 

 

▼英語版 花嫁は元男子。“The Bride Was a Boy

 

The Bride Was a Boy The Bride Was a Boy
1,522円
Amazon
 

※ブログで使用している画像・イラストの無断転載はご遠慮ください。

 

▼その他創作活動▼

 

■世界でいちばんパパたちが好き!■

■comico版■   ■pixiv版■

 
■おばけ学校の日常■
 


性同一性障害(MtF・MtX)

にほんブログ村