こんにちわっふぉーい♪



新年度になって、何だかバタバタと忙しくて、それをブログに書こうとしたらあまりに長くなったのでまた別で(´∀`)つ■



前記事にも書いたけど、3月末に携帯の機種変更をして、LI○Eなどが使えるようになるのに少々時間がかかりました。



少し慣れてきたころに、どこで落としたのか画面にキズがあって操作できなくなり修理へガーン



代替えは機種変更前の自分の携帯を使ってました。




数日後の雨の日の夕方にひとりで買い物に持って出たら、帰宅したときには携帯が…



ないっっ(((( ;°Д°))))




買い物の荷物やカバン、車の中などなど、いくら探しても見つからない…ガクリ


立ち寄ったお店などに戻って問い合わせても届いてない…ガクリ


だんなにバレたら怒られるからとかなり探したけど見つからへんから○コモに電話したら、


「ご契約者様から連絡いただいて止めさせてもらわないと…」


と、思った通りのお応えに、しぶしぶだんなに報告して止めてもらい、警察にも届けに行きました汗


もちろん、だんなにもこっぴどく叱られました…ガーン



前に携帯を落としたアラシックのママ友さまが、待ち受けとか聞かれて恥ずかしかったとおっしゃってましたが、それは聞かれずに済みました。


拾われたら相当恥ずかしい携帯やけど汗


でも、この際見つかるならどんな恥ずかしい思いも耐えれるわって思いで一晩過ごしました。



次の日になっても、見つかったという連絡はなく、何も手につかない↓↓


とりあえず、息子のスイミングに出かけた帰りに、助手席に座る息子に


「もう1回、そのへん探してみて」


と、ダメもとで頼んでみたら…


「あった~~~o(^^o)(o^^)o」


と、叫ぶわが息子♡


助手席の左の隙間に落ちてたのを、夜は暗くて見落としてたようです。


息子よ、でかした!


よくやった!!


ぐっじょぶやで~~♪(*^ ・^)ノ⌒☆





そんなこんなで先日、修理から戻ってきてようやくほぼ今まで通りに使えるようになりました。


○INEの履歴は消えてるし、招待だけでグループトーク?してたのはそのグループもなくなってるんで、また招待してくださいなきがお



こんなOBKっぷりに開いた口がふさがらない…汗


ブログタイトル、「きょおのOBK日記」とかに変更しよかと真剣に悩んでます汗←どーでもいいww






話が変わりますが、本日またひとつヲ姉さんになりました。


外見はどんどんBBAになっていくのに中身はOBKなまま成長しない汗



自分の母親がこの年齢のころって、わたしはすでに成人してたけど、


家の手伝いもほとんどしない親不孝な娘やったな~(´-┃


母は、自営業だったせいもあるのか、今のわたしみたいにママ友やご近所のママさんとランチしたりすることは全くなかったと思う。


まして○ャニヲタなんてありえへんし汗



もうすでに祖母の介護が始まってたかな?


同居だったせいもあるのか、とにかくよく働くし、あまり息抜きする場所もなくてストレス溜まってたやろな~と思う。


おばあちゃん、めっちゃ頑固でキツい姑やったもん汗


わたしやったら絶対ガマンできひんかったわ(泣)




なんて考えたら、まだまだ頑張らんとアカンな~って思います。


日付が変わってすぐに、JUMPくんたちのメッセージを聞きにいき、ちょっとばかりリコンを考えながらもテンションあっぷる~なわたし林檎


朝いちばんにおめでとうと言ってくれたわが子たち(←だんなも含むw)、ありがとう音符


幸せやな~ハート





さ、今日も家庭訪問の第2弾、小学校の巻。


第1弾、中学校の巻は先週末に玄関先で約1時間しゃべったわ…(笑)


息子の担任の先生もよくしゃべる人やし……ムンクの叫び




さ、掃除掃除…めんどくさっ汗