6月あたりから準備してた?公民館のワーク、無事に終了しました。

参加して下さった方たち、お世話になった方たち、本当にありがとうございました音符


午前中に、キャンプに参加する息子のお弁当や荷物の用意をして小学校まで送っていき、12時に(ちょっと遅れたけど汗)公民館に集合して準備。

今回のお弁当おにぎり


相変わらず、冷凍食品さまさまです(´-┃




部活がお休みだった娘もついてきてくれて、少しはお手伝いしてくれました。



わたしが担当させてもらったのはカギ針編みのモチーフ作り。

初心者でもできるものをといろいろ考えて、くさり編みだけで作れるものにしました。

↓試作品



娘やご近所の女の子に試しに作ってもらったりして、試行錯誤しながら準備しました。

うちの中1娘は「でけへ~~ん!!」ってカギ針を投げ出したから、不安いっぱいでした。


定員5名でお願いしたところ、8名の応募があったとのコト。

しかもひとりは男子!

ありがたいですね音符




好きな色を選んでもらえるように、ヘアゴム、ヘアピン、コサージュどれでもできるように用意しました。


前後半わけて4人ずつ(後半ひとり欠席でしたが)、ほとんどみなさん初心者でした。

ほとんどみなさん、ヘアピンを選んでました(笑)


人に教えるのって難しいですね……汗



それでも何とか全員完成しました音符



編み物、難しくてもうやりたくないっていう子もいたかもしれません涙

でも、またやってみたいなって思ってくれる子がひとりでもいてくれたら嬉しいな(*'∀`*)v


けっこう疲れたし、反省点いっぱいですが、いい経験をさせてもらえました。

本当にありがとうございましたハート


次はレンタルボックスやー!