070823_1002~0001.jpg
今日は、というか『今日も』事務所には行かず、スキルアップセミナーをみるために、県のかなり南の方に来ています。
車で走っても4時間程度ですが、JRが断然早いし、疲労も違いますから、最近ではよほどでない限り電車を利用しています。

せこいことを言うと車で出張してもガソリン代に見合うだけの費用は出ませんが電車は定額ですから全く赤字にはなりませんしね!

教育委員会に出てから軽く300万円は支出しています。

特急で1時間半揺られ、ローカル線に乗り換えました。
すると、なんとも癒やされる音が車内に。吊革のあたりにたくさんの『風鈴』が着いています。

癒されています。

出張っていったら、人ごみをかき分け、ホームからホームへ走り、ヘトヘトになるのですが、たまにはこういうロハスなスローな旅もいいなぁ~と思いました。
都会の皆さんが本県を訪れて、癒されています!という意味が少しわかりました。

なんとも、いいかんじです!

さあ!生徒が待っている。子どもたちの未来の支援のために私ができることは、全てやります!