3歳11ヶ月になりました。4歳まであと1ヶ月!!

誕生日の準備も始めないとなぁ〜。
 
何から書こうかなぁ。
 
流れ星身長体重
身長98cm 体重13.8kg
連絡帳見たら4月に測定してあったキラキラ
 
 
流れ星文字
「い」「う」「お」「し」「た」が読めるように。毎日飲んでる「おいしい牛乳」効果(笑)
 
ある日ふと「1」と「5」を書いていた!しかーし一回きりだったな。アルファベットもそれっぽいのを時々書くように。
 
 
流れ星おしゃべり
「えー!○○だったのに!」とか反抗的になってきた。言い返しもいろいろ一丁前笑い泣き
 
「びっくりしたー!」とか語尾がめっちゃ上がって特徴的。「すごいっしょ!」とか「っしょ」多発。博多弁っぽいのもいろいろ。全部私の影響ちょっと前まで絵本の影響で綺麗な可愛い喋りだったのに。私の育ちがよく出てますわ笑い泣き 私日本語で話しかけない方がよかったかしら…なーんてね(笑)
 
 
流れ星 トイレ
ここ最近幼稚園などなどお漏らし続きです。トイレも行ってるけれどチビったりアセアセ 最初先生と相談して声掛けも多めにしてもらったりするけれど、うーん。幼稚園楽しいけど、むすこなりに身体は疲れてたり緊張したりしてるのかなぁ??しばし様子見です。先生お世話かけますアセアセ
 
散々誘って拒否の挙句お漏らしの日は怒ってしまいました。トイレに行けるんだからダラけて行かないはもうおしまい!でも優しくやらないとですねチーン
 
 
流れ星 幼稚園生活
一人で遊ぶことの多かった4月に比べて、お友達との関わりが増えてきたようです。たくさんお友達の名前もむすこの口から聞こえてくるようになりました。
 
そして、少しずつ化けの皮も剥がれているようです(笑)「俺は宇宙ヒーローになる!」「みんなを守るんだ!」とか言ったり、バスで熱唱してたりするらしい滝汗 先日は「愛について〜愛について〜ルンルン」ってマジマジョピュアーズの歌をそのフレーズだけ歌い続けて先生続きが気になって堪らなかったらしい笑い泣き ちょっと恥ずかしい。(女子向けだし、実家でたまたま一度見て、こっちでは地上でやってないし)
 
 
流れ星 ごはん
食べるのが段々と早くなって来ています!偉い〜キラキラ助かる〜キラキラ 幼稚園のおかげなのかな?感謝デレデレ
 
 
流れ星英語
相変わらずボチボチ。発語関係は先週と変わらずに日本語が多い。
 
動画は相変わらず Ryan's toy review が一人勝ち。これまたレベルもあってないのに Dr.Binocs Showが好きでよく見ています。


 
 
Dr.bincos系のもう少しレベル低いのを見つけたいなぁ。その他 Steve and maggie、Peppa Pig、Catie's class roomとか。Octnautsも見てたかな?
 
でも本当Ryanチーン 楽しいけどね。youtubeつけるも「Ryan観たい!」になるので朝はyoutubeを辞めてDWEのsing alongを掛けることにしました。とりあえず実験的応急処置(笑)
 
sing alongをバックに聞きながら、日本語でめっちゃ遊んで過ごしてますが…ふと口ずさんでたりちゅー いいじゃーん!いいじゃーん!ラブラブ
 
 
 
他にも書きたいことあるけど、なーんでか時間も足りず、夜も寝落ちからの寝坊という最悪リズムになっておりますチーンがんばれ〜私。