そろばんコンクールの頂上決戦!そろばんコンクール決勝大会が開催されました! | いしどのパチパチ日記♪

いしどのパチパチ日記♪

株式会社イシド(石戸珠算学園)の社員ブログ
経営理念
「夢を育てる」
私たちはただのそろばん教室ではありません。
そろばんを通して社会に貢献し、世界に羽ばたく人材と夢を育てる。
それが、私たちの会社イシドです。

 

7月2日(日)千葉県の幕張メッセにて、

まじかるクラウン第8回 全国そろばんコンクール決勝大会まじかるクラウン

が行われましたびっくりマーク

 

image

 

この大会は、2月に行われる「そろばんコンクール※」の結果によって出場権・出場クラスが決まる全国大会ビックリマークビックリマーク

※そろばんコンクール

年2回、珠算7級練習以上を対象者に行われる教室内の実力テスト

 

出場者は午前の部・午後の部を合わせて総勢756名に及びました目キラキラ

image

 

競技内容は

 

二重丸団体競技

 

二重丸個人総合競技

 

二重丸英語読上算競技

 

二重丸読上暗算競技

 

二重丸読上算競技

 

二重丸フラッシュ暗算競技

 

全6種目メラメラ

 

幕張メッセという大舞台なだけあり、会場に入る瞬間から生徒たちの表情は「ワクワクドキドキ」「ドキドキあせる」など様々ビックリマーク

大きな会場の雰囲気を感じて精神統一をしたり、壇上に飾られたトロフィーをまじまじと見つめて入賞に向けて意気込んだり、一人ひとりが、この場に来ることができたことをしっかりと感じて競技に臨んでくれましたニコニコ

 

 

星団体競技

代表選手10名の個人総合競技の合計点で競う団体競技。

 

全38団体が出場する中、

石戸珠算学園が見事優勝を果たし、連覇を達成しましたアップ

 

 

 

星個人総合競技

行われたのは
かけ算・わり算・みとり算の全3種目ひらめき電球

 

チャンピオンクラス・1部・2部・3部、それぞれのレベル別に問題が構成されている個人総合競技。

1番~ピラミッド形式で出題されているため、「よーいびっくりマークはじめびっくりマークの掛け声と同時に暗算で問題を解き始める選手も多数目


 

チャンピオンクラスとなると両手でそろばんをはじく選手もポーン!

 

会場ではそろばんをはじく音だけが響き渡り、とても緊張感がある中選手一人ひとりが持てる力を出し切りました合格

 

 

 

星英語読上算競技

・そろばんを弾くレベル
・数字の聞き取り

・英語力

と3つの力が試されるこの競技ひらめき電球

 

trillion(兆)、billion(億)、million(百万)、thousand(千)の位を聞き分けてそろばんを弾いていき、一番レベルの高い問題では7-13桁で優勝が争われましたビックリマークビックリマーク

 

 

 

星読上暗算競技

そろばんを使わず頭の中の「とうめいそろばん」を使って計算をしていく読上暗算競技。

「読上種目は練習した分成果につながる競技」と言われていますが、その名の通り、大会ごとにぐんぐん優勝桁が上がるのも魅力ですひらめき電球

 

今回の優勝者の中では5-10桁を10回足し引きする問題を正答した選手も・・びっくり笑い

 

小学校1年生の選手も3-5桁の問題を正答するなど、レベルの高い戦いとなりました星

 

 

 

星読上算競技

そろばんを使って

・読み上げられた数字の聞き取り

・聞き取った数字をそろばんではじいていくスピード

を競う読上算競技メラメラ

 

最高峰チャンピオンクラスで読み上げられたのはなんと8〜17桁ポーン何千万〜何京までの計算ですビックリマークビックリマーク

 

これを正解できる選手が多数出てきていることが、決勝大会のレベルの高さを物語っていますねDASH!DASH!

 

入賞したい!という思いを1問1問にかけ、どの選手も一生懸命そろばんをはじいており、入賞が決まった瞬間にガッツポーズを見せる選手も目

 

努力した成果が結果につながる経験ができるのも、大会出場のメリットですグラサンひらめき電球

 

 

星フラッシュ暗算競技

画面に映し出された3桁の数字を瞬時に読み取り暗算で計算するこの競技ひらめき電球

 

優勝争いともなると映し出されるスピードもとても速く、瞬きすらできないペースで数字が映し出されますガーン

 

 

基礎となる暗算力をしっかり身に着けることで、フラッシュ暗算のような素早く映し出される計算も瞬時に計算できるようになりますスター

 

いしど式のタブレットにも問題が集約されていますので、もっと練習したいびっくりマークと思った方は、ぜひ取り組んでみてくださいねニコニコ

 

 

 

 

全国大会ということもあり、小学校1年生~中学校3年生まで幅広い層が出場した今大会。
小学校を卒業し中学生になっても継続して大会出場してくれている選手が多いのが印象的でしたひらめき電球
 
賞に入った選手から刺激を受けて「また来年がんばります」と誓ってくれた選手ビックリマーク
一緒に戦った選手と友達になってそろばんの輪を広げていた選手ビックリマーク
努力の証、トロフィーをもらいニッコリ笑顔の選手ビックリマーク
最近はオンライン開催の大会も増えていますが、選手たちのこうした一つひとつの表情や感想が直に伝わるのが会場開催の醍醐味でもありますニコニコ飛び出すハート
 
次なる大会に向けしっかりと目標を決め、また教室でも練習を頑張っていきましょうアップアップ
 

出場選手の皆さん、

応援してくださった保護者の皆様、

またご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございましたびっくりマークびっくりマーク

 

 

第8回全国そろばんコンクール決勝大会の成績一覧は、全国珠算連盟HPよりご覧くださいスター

 

いしど式そろばん石戸珠算学園とは?

 

そろばんの専門教場として50年の実績があるそろばん教室です。そろばんは計算力だけではなく、頭と心の働きも育てます。いしど式そろばん石戸珠算学園では 3歳の小さなお子様から大人までがそろばんを習うことができます。楽しく学びながら、集中力、記憶力、判断力、処理能力、忍耐力、創造力を高めることができます。

 

いしど式そろばんについて知りたい方は右矢印目こちら
無料体験も受付中キラキラ右矢印サーチこちら