天才とは | 石つかい彩(Aya)のブログ - Seeds of happiness -

石つかい彩(Aya)のブログ - Seeds of happiness -

世界的風水マスター”リリアン・トゥー”のもとで風水を学び、米国宝石学会”GIA”の資格を持つ、風水開運アドバイザー・開運ジュエリーデザイナー“Aya”の開運裏ブログです。

今日みつけたハッピーの種を公開します。

昨日は、博多の寺社や庭園が華麗にライトアップされるイベント、”博多千年煌夜”にお出かけしてきました。

こちらは”西昌山 本岳寺"さん。 日蓮宗のお寺です。 ライトアップスタートの一番乗りで参拝させていただいたらば、ラッキーなことに、ご住職さまからこのお寺のとてもユニークな歴史についてのお話を聞かせていただくことができました。

{17568015-261B-423D-BBEA-16246F7D0718:01}



この見事な襖絵…!! きらびやかなお内陣の両側に、春夏秋冬が鮮やかに描かれたこの8枚の襖は、実は昨年、リニューアルされたばかりです。 このみごとな襖絵は、李恵さんとおっしゃる、とってもキュートな女性の作品なんですよニコニコ

{8EF449D9-E3B3-4F6B-AD03-83575AB0A37D:01}



制作に打ち込んでいらっしゃる時から、秘かに応援しておりましたので、一度実物を拝見したいと望んでいたのですが、想像を越える素晴らしい作品でしたラブラブ



ラブラブ

{1E62F4E6-BF45-412A-8E0B-D7F57F6DF06B:01}



「女性だからね、細部にわたってとても細かく描かれてるんです。」と自慢げにお話しくださったご住職さまのお言葉をきいて、何だか私まで誇らしい気分になっちゃいました。


{DF437632-E66B-4DF9-B859-FE8313280A5D:01}




才能を発揮して活躍している女性って、本当に素敵!! 憧れちゃいます。 でも、その陰にはやっぱり、ものすごい努力があるんだろうな~、きっと。 

昨日は、才能ある方にお目にかかれる日でした。 



『天才とは、ただ、努力の継続をできる人のことをいう』
 エルバート・ハバード (アメリカの教育家)


私はもっともっと頑張らなくちゃだなあ…ビックリマーク