というわけで、

郵政の新社長に、元官僚起用とか騒がれているけど。。


今回に関しては、郵政を元の国営に戻すわけだから、

国のお仕事をしていた人のほうが望ましいと

勝手に思ったりしました。


やっぱり、過疎地 とかの対応の話を聞いていると、

郵政のやることは、国営じゃないと、

逆にサービス低下が見られちゃった、ということから


一般企業に、儲からないところも面倒みさせるっていうのは

ダメなんじゃないかなーって思います。



基本的に天下り禁止の考えでも、今回の人事は

特に不思議に思わないけど。


あ、

ちなみに、雇用形態は時給で3500円くらいっていう

契約がいいのでは?と思います(笑)




2009-10-22 08:45:54