今日は


湯豆腐に重曹入れて

トロトロなんちゃって温泉豆腐ナイフとフォーク

最後の一切れカメラキラキラ



今日は3月11日

去年の手帳



テレビで見た本当に衝撃的なその光景


たぶん生涯忘れない。

テレビで中継を見てるなか

テレビの中だけど

目の前で津波に人が、車がどんどん飲み込まれていって

何もできずに

テレビをただただリアルタイムで見てるだけの自分が無力に感じて

何とも言いようのない思いにかられたのを思い出します。

もちろん私だけじゃなくたくさんの人がそういう状態だった。


こぅも入院中で、生後7w3dだった。

虫の知らせか当日不安になって

電話で状態確認したら

血圧がグッと下がってしまうって。

経管のミルクも中止になって血の気が引いたのを今でも覚えてる。

あの頃はまだ不安定な時期が続いたりしたなー。


私も少し不安定でストレスためないようにためないようにしてたけど


結局

11日を境に母乳がだんだんと途切れてっちゃった。

母乳がでなくて、夜中も3時間おきに泣きながら刺激してたけど

こぅにあげることはもうできませんでした。




当時はなんでも重く重く捉えてて

今考えたら笑ってしまうようなちっぽけなことも(笑)

この未曾有の災害は

日本中にいろんなものをもたらした。

思いを、支援を風化させずこれからも私なりにできることを続けていこう。



どうか被害に遭われたが一日も早く、

日常生活が取り戻せますように。











Android携帯からの投稿