ジョイコンと入力すると予測変換が女医婚

 

ジョイコン壊れました。2年ももたずに。

たまたま時を同じくしてプロコンも壊れました。

どちらも左アナログスティック。

 

ちょうど、ドラクエビルダーズ2の雪原のステージで、

雪に足を取られて動きがのろくなるとはなかなか凝ってるな。」

と思っていたところ、子供にそんなはずはない、コントローラーが壊れてると言われ、

なるほど、雪原以外でものろくなってて気付きました。

 

ネットで調べたら、同様の報告が多いですね。

ニンテンドーの商品にしては珍しく壊れやすい

 

 

こいつは10年以上使っていますが、壊れません。タフです。

さすがにこれでPC版APEXやってるとエイムがつらいので、良いPCコンを探しています。

 

っで、アマゾンで探して買いました。

おっと! China post で中国から届くので数週間かかります。

You tube にも修理動画があったのでやってみました。

結果、動きました!

 

これはダメもとで買ってみるのもありかもしれません。

プロコンの修理の方は検索したところ、ちょっとハードルが高そうなのでやってません。