e29


12月1日から歳末助け合い運動募金を始める。


婦人部の年間行事の一つ。


牛乳やジュースの紙パックで募金箱を作り、募金の帯を張って町内の各家庭を回る。

町内には43の班がある。

14名の婦人部員が各地区の班長さんにお願いし、班長さんが募金を集めて歩き、婦人部で集約する。

十二月の中頃には福祉に届ける予定。


今日午後から婦人部が集まって、準備をする。


募金活動が始まると今年も残り少なくなったことを実感。