e31


<ベル食品>のスープカレーをもらった。

中にはスープと香辛料が入っている。二人分。

我が家は4人家族、二人分では足りない。


ジャガイモ、人参、たまねぎ、豚肩ロースの薄切り、ブロッコリー、いか。

冷蔵庫の中にあるもので、作ってみる。


ジャガイモは大きいままゆでる。途中から、人参をいれる。

別の鍋で、ブロッコリーをゆでる。


冷蔵庫の中に「手羽元」があったはずなので探すが見つからず、スライスした肩ロースで我慢する。


ゆであがったジャガイモと人参、ブロッコリーをお皿に盛り付けておく。

ジャガイモは1個まんまと思ったけれど、両親が食べずらいだろうと、半分に切った。

あーー、最初から半分にしてゆでたら、ゆで時間が半分で済んだのに・・・


フライパンにサラダオイルをいれて、たまねぎ肉、イカをいため、ベル食品のスープカレーを入れる。

プラス、水200cc。

スープカレーは化学調味料の味が濃く、水で薄めて、ちょうど良かった。

水を入れた分、カレー味が薄くなったと思い、「熟カレー」を半欠片いれる。


出来上がったのは、下の写真。

サラダオイルで炒めたので、全体に油が光って見える。

写真を撮る時は、油を使わない方が美味しく見えるようだ。

いや、フラッシュを使わずに写した方が良いのかも。


見た目より、意外と美味しかった。

♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪


e32