凄い雨ですね。大きな被害が出なければいいのですが。



さて、朝から怒り心頭:




<自民党>改革案「元首相非公認」を削除…塩崎委員長が辞意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000133-mai-pol



”自民党の党改革委員会(塩崎恭久委員長)は10日、党運営・人事への派閥の関与の排除などを盛り込んだ改革案の中間提言をまとめた。ただ、素案で検討課題に挙げた「首相経験者の次期衆院選での非公認」は、執行部の指示で事前に削除。塩崎氏が「抗議の意味を込めて」委員長の辞意を表明する騒動に発展した。改革案が棚上げされる可能性も出ている。

 「議論の可能性を封じ込めるような指示が来た」。塩崎氏はあいさつで、中間報告をめぐる執行部との攻防を暴露した。

 党関係者によると、塩崎氏は9日、中間報告の内容について石原伸晃幹事長らと協議するなかで、石原氏が「(現職の)首相経験者4人から了解をもらったのか」と、文言の削除を迫ったという。

 首相経験者の非公認について、谷垣禎一総裁は「そういう方は結構(選挙に)強い」と消極的。ただ「偉い人から言われて曲げるようなら、党の再生はない」(平将明衆院議員)との不満もくすぶっている。”



***



あれだけ、民主党のダメっぷりが明確になっているのに、党としての支持率がどっこいどっこい、という低たらくはひとえに谷垣総裁のダメっぷりをも示すのですが、そもそもこうした党としての体質が旧態依然では有権者の支持を得ることは出来ません。



結局、父ちゃんに再度の都知事選を泣きついた石原幹事長らしい、といえばそれまでですが、やっぱりこの党もダメやな。