株の話・・・の続き、でナンだけど、蕪の季節になりましたねぇ。


実は味噌汁の具に、ということで買ってきたのだけれど、さて茎をどうするか?ということで、『蕪の茎の中華あん』を作ってみました。


とっても簡単♪


1) 蕪の茎を細かく刻む。前日の鍋の具材の残り、しいたけとネギも細かく刻む。思い付きで、油揚げとニラも刻む(これはそんなに細かくなくてOK)。


2) 熱したフライパンにサラダ油をひいて、鶏胸肉の挽肉を少量炒めて’そぼろ状’にしたら、1の野菜を投入し、塩・胡椒(白)・鶏がらスープの素を適量入れて、炒める。蕪の茎の水分が相当飛ぶまで良く炒める。


3) 水分が飛んできたら、胡麻油を適量入れて香りを付け、水を少し入れ煮る。煮立ったら、水溶き片栗粉で”あん状”にする。これで、出来上がり。


ニラが入ったので、ちょっと餃子の餡のような味わいですが、入れなくてもOKでしょう。


ご飯に乗せて食べれば、中華丼っぽい感じですね♪



・・・ 写真、撮り忘れたあせる



残り物野菜、端屑も使えるので経済的ニコニコ