のっぽのブログ -2ページ目

教え子が

ラグビー女子日本代表に選ばれましま


彼女は


全てにポジティブな選手で


今もきっとポジティブです


さぁ世界に ナツキの名が

東北 岩手 釜石 続き

本日岩手県では

 

IBC杯が行われました 

 

 

釜石の先発メンバーには8名もの東北出身者が

 

それも教え子が2名も出場

 

各々いいプレーがありました

 

 

今後の活躍に期待します

 

 

 

 

話は少しかわり

 

北海道では早くも花園の決勝が行われました

 

担当のレフェリーは

 

大学の後輩が担当です

 

 

私達の出身大学からでも

 

こうして上のレベルにて活躍できている後輩

 

おめでとうございます

 

 

さあ自分も頑張ろう

東北 岩手 釜石

釜石メンバー

さあ次にむけて

サモア戦


おめでとうございます


さぁ次にフォーカス

はやい所では

そういう時期ですね

 

 

北海道・東北は積雪の前に

 

花園出場高校を決めるべく

 

準決勝・決勝が行われます

 

 

 

勝ち負けはら当然、スポーツだからついてくる

 

そこで悔いを残さず

 

出し切って次につなげてほしい

 

その上で勝つことができたらGOOD

 

 

コリジョンのスポーツなので

 

・・・・・・・・・・・・・・・

なぜラグビーをしているか2

どうもAです

 

1つ前の続きから

 

釜石SW入団させていただき

 

また、ラグビーに対する取り組み方を学んだ

 

「恩送り」

 

今まで諸先輩からいただいた「恩」は後輩へ

 

「環境が整っていなくても、やれることはある」

 

どんなに素晴らしい環境じゃなくても、知恵・工夫を絞り出せばどうにかなる

 

「次のプレー」

 

ミスは取り返せないので、次のプレーをしっかりやろう

 

 

その他いっぱい学ぶことが多い時代でした

 

 

その経験を経て、30歳になるときに高校の教員採用試験にパスし

 

高校の指導者としてのスタートを切る

 

奥州市の高校では

 

部員7名くらいからのスタートで、最後は35名くらいまで部員が増え勝たせてあげることは

できなかったですが、ワイワイと

 

釜石の高校でも、7人制くらいの部員数から23名くらいまで

 

北上の高校では、全国を経験させていただいたり

 

すべての指導にあるのは、釜石SWで学んだことが根本としてあり

 

それに、東北各地の指導者・全国の指導者から学ぶ機会があり

 

+αしながら現在進行形で進化

 

 

なぜラグビーやっているの?って質問されると

 

釜石人で、ラグビーから「恩」をたくさんの人からいただいたから「恩送り」しなければかな

 

 

 

 

 

なぜラグビーをしているか

なぜ自分はラグビーをしているのか

 

答えは

 

1979年から7年間

 

新日鉄釜石ラグビー部を見てたから

 

最初のうちは、強引に父親に連れられて練習を見ていたような気が

 

1980年代になると自分自身も小学生になっており

 

毎年1月15日は、ルールもわからず、国立競技場にいって応援を

 

していました

 

それも、貸し切りバスで釜石から東京まで、その当時は

 

道も今ほどよくなく、長い時間バスに乗っていた記憶があります

 

それも、周りは大人で多少どころかかなり飲んでいる大人の方もいて

 

宴会のような感じで東京へ

 

当時釜石では身近なスポーツが野球かラグビーかくらい盛り上がっていたので

 

自分は、小学生の時、野球をしていたのでアップにランパスがあったり楕円に触れる機会が多かった

 

 

中学時の中総合体育大会で野球を卒業し、ラグビースクール入門をする

 

初めて行ったラグビーの練習は「タックル」でした

 

タックルダミーにひたすらタックルする、肩の当て方、腰の位置、足の運びかたなど、情報量が多く

 

うまくできなかった思い出が、

 

それでも、地元高校でも、八戸の大学でも、就職して地元釜石のOBチームでも、

 

そんなこんなで地元でプレーしていると、その当時は岩手県内から寄せ集めの国体のメンバーになり

 

仲間が優秀なラガーマンが多く高知国体3位という、近年最高の成績をいただきました。

 

そこから釜石SWへの入団まで進むのですが・・・・・・

今日はこの辺で、後編に続く

 

生き物を飼う

生き物を飼うという責任


三才になる我が家の🐶がおります



当然、🐕️を、飼うつらさを経験として知っているので


絶対に面倒をみるという約束のもと


飼うことになり



いざ飼いはじめると


、、、、


自分が

可愛がっている時間が多い


生き物を飼う、そして人間より早く亡くなる


そのつらさを初めて迎えるころには


もう我が家から息子がいるかどうか


だから


生きている間は少しでも愛情を注いでくれれば

生き物を飼うとはどういうことか


感じてほしい

リフレッシュ

本日は


職場のリフレッシュデー


ということで


一時ですが


仕事を忘れ


ボーリングへ


中々まっすぐにいかないボール


ただまっすぐ投げることのできない難しさ


ボーリングは18.28

 

野球はピッチャーからキャッチャーまで

18.44m


まっすぐ投げれそうで投げれないのが


18mの魔力


プレッシャーという魔力




十八番(おはこ)も18を使用している


野球のエースナンバーも18


18を極めると18もたいした問題ではなくなる


極めるところまで上り詰められるか


途中であきらめてしまうか



の二択だったら


上り詰めるほうがカッコいい


さぁ自分は18にまつわることが何かあるのか


これから18にまつわることを極めていくのか


では



33年ラグビー

15歳 中学3年から始めたラグビー


すでに 人生の半分以上競技に関わっている


33年目に突入です


しばらくぶりにブログを更新ですので


昔のブログを見返してみると


伝えることがてきるブログがあるのとないのがあり



現在息子も中学生になり


その息子がいつかこのブログに気づいた時の


伝えたいこと


気付きなど書いてゆければと思います



 <リスキリング>

について、AIか発達し今まで人間がしていた仕事がAIが変わりにやってくれる


我々人間はではどうしたらよいのか


A→A' = 今まで通りちょっと上達

A→A'+α = 今まで通り上達の上に他の分野からも取り入れて、仕事をする


このA'+αが今後の世の中に必要な


リスキリング

であると講習会などにて勉強しました


では自分自身がリスキリング行えているか


まだまだです



教育 ラグビー 家族 地域 等々 様々なことを

AIにのっとられても、特殊した分野では必要な人材になれるよう


学ことをとめないよう頑張るだけです