字だったり絵だったり、とにかく何かを書くのが好きなくぅたん。


最近の作品は↓
908号室


sayu』は難しいからしかたないよね~なんて言ってたら、

簡単な『sayu』が書けてない!!



これじゃ『sayusayusayu』だよ~~~苦笑



名前は書けないけど、『sayusayusayusayusayu』は書けるのです。

意味わからん・・・





昨日お迎えに行ったら、下駄箱がこんなことになってました・・・


■ほうきだよ、ほうき。(くれは談)
908号室


今まで、花や何かの実を大量に袋に入れてお土産に持ち帰ったことは

何度もあるから、それほどビックリしなかったけど、

さすがに木の枝だったのには驚いたよ~。

で、写真フォト♪撮っちゃいました。



そんな収集癖(ワタシに似てしまった汗)のあるくぅたん。


超お得意のおしゃべりですが、『か行』と『た行』が入り乱れてます。

入り乱れてるっていうか、発音がしっかりできてないだけなんだけど。


こないだも、りっちゃんの名前を保育園の先生に言ってるんだけど、

どうしても、『りつた』って聞こえるんだよね~。


先生達にも『りつた』って聞こえるから、男の子だったっけ?と何回か聞かれました。




りっちゃんの名前ならな~んてことないんだよね。



問題なのは、『きんぼう』って言葉。


くぅたん的に、キラキラしたもののことを『きんぼう』って言うらしい。

そして、その『きんぼう』が大好きだと、保育園で言っているくぅたん。




ここまで書けばだいたい想像はつくと思いますが・・・




『くぅちゃんねぇ、きんぼう大好きなの~好




か行とた行を入れ替えて読んでください。




・・・



キケンなく


■りつたじゃないよ、りつかだよ。
908号室
授乳後にりっぱなゲップをして、大満足でにっこり。


カゼ(咳)もずいぶん良くなってきてて、もうひと押しってとこかな。



最近は見えるようになってきたから、ワタシを目で追って頭を動かせるようになりました。

後頭部がはげちゃう日も近いかも!?










★1クリックでワタシが小躍りします★

人気ブログランキングへ    CoRichブログランキング

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村