ついに、1歳最後の1ヶ月ニコニコ

毎月思いますが、いろんな成長があり、日々過ぎていくのがただただ早いですアセアセ

この1ヶ月のshakiさんは。。。

ガーベラ前にも書きましたが、私の妊娠のこともあり、情緒面が不安定。後追い&抱っこ攻撃の日々です。

ガーベラ食事面では、相変わらず何でも食べてくれます。
特に今年は梨の大当たりの年でいただいてばかりだったので、ますますフルーツ好きなshakiちゃんにぶどうりんご
まだ食事中に使用していませんが、ままごとで箸に興味が。箸で食べる練習も少しずつしていこうと思っているところです。

ガーベラ健康面では、ヨーグルト&バナナの生活とサヨナラ!それらを食べなくてもちゃんとお通じが来るようになりました照れ
おそらく、カルピスデビューしたのが良かったらしく、毎日出るように。(ただここ最近の寒暖差でいまはちょっとお腹の調子崩し気味)
他に、皮膚トラブルも少し出てきました。また別記事で記録しますもやもや

ガーベラ遊び面ではよくぬいぐるみ相手にしゃべるようになりましたラブ

「みんなー!スープ!できたー!!!」

と大声で言いながらお鍋をぬいぐるみ達の方へ運んだり

「目!閉じてー!」

と言いながら、ぬいぐるみとお風呂ごっこしてたり。(いつも髪の毛洗う際に「目を閉じてー」と私が言ってるのを真似してる)

他にも、私が家事しながらこっそりshakiちゃんの遊ぶ光景を観察してると笑えてくる箇所が多々あり

そうそう、親戚の家で遊んで以来、ままごとの電子レンジに興味津々だったので、早くも誕生日プレゼント第1弾

{251063D3-BD1B-423F-A039-1B608C99E0FC}

トイザらスで半額になってた電子レンジGET

かなりお気に入りです。

ガーベラトイレ面は、全く進展なし

座ってみるものの「出たー」というだけで全然出ません。

私も定期的に誘ってないし、仕方ないのですがアセアセ

ガーベラ着脱面。。。脱ぎ着がほぼできません。
靴下を脱ぐことはできますが、ズボンやオムツを下す、ズボンをはくなどなどほぼ無理で、私が今まで手を出しすぎてましたガーンもう少し自分でできるよう促さないとショボーン

ガーベラ運動面。前よりいろんな歌に合わせて体を動かすようになりました。まだジャンプできませんが、本人はしているつもりで「上手ー照れ」と自分で褒めてますチュー
他に久しぶりに砂遊びを最近してみたのですが、腰をずっと浮かせたままできるようになってました。春頃はべったり砂の上に座ってたのに。

長くなりましたが最後に。

最近、イタズラ多発中ですガーン

調味料のバジル部屋中ふりかけ事件(結果家中バジルの香り)滝汗、ボールペンで白い壁紙落書き事件チーンチーン、歯磨きジェル先月開封したばっかりだったやつ、ブチュブチュブチまけ事件(結果ほぼ空っぽ)笑い泣き笑い泣き笑い泣き

しかも全て悪いことしたと思わずにむしろ誇らしげにしてやってるゲッソリ

そしてどれもひどい状態になるまで気づかない私も私チーンチーンチーン

この先エスカレートしていかないことを祈るばかりです滝汗