誕生日まで約2週間!

2年前の今頃実家に戻る準備してたな〜と思い出しつつ、先日購入したおままごとキッチンをきのう組み立ててみました

約半年間いろんなサイト&アプリでいろんなメーカーのものや手作り作家さんのままごとキッチンを検索しまくったのですが、

1番気に入ったキッチンは予算を大幅に超えてしまい、ついでに納期も2〜3ヶ月後という職人さんのこだわり品だったので泣く泣く変更。

結果、あんなにも悩んでいたのが嘘のようにあっさり決定してしまったのがコレ

{279D3674-1DBC-46D6-B84D-CDB006C4345A}

トイザらスHPより画像お借りしました。

トイザらスの木製ままごとキッチン

予算の3分の1くらいで済んでしまうという安さ。

レビューを見たら「値段相応の品」「中板が薄くて心配、板だけホームセンターで購入した」など書き込みもあったけど、

我が家は共働きでもないし、2人目出産を控えお金の使い方を改めるようになり。。。贅沢している場合ではないと、これに落ち着きました

組み立て中、shakiちゃんは気になってしょうがなくて「早く!早く!」といった感じで

完成時には、それはそれは大喜びで

お気に入りのmyエプロンを着けて、たくさん料理してくれました

{AEC15E38-66CC-429A-A5C1-4CB50A67B9D7}



プレゼントは、これでですが、ケーキの手配や飾り付けとか、全然ノータッチ

去年の今頃いろいろ準備してたのに〜