この間の連休中の旅行記です

富山から名古屋へ行くとなると結構な距離で

そして、東海北陸道のトンネル続きの面白くない道のり

shakiちゃんは、今までで1番長距離の車移動だったのですが、予想通り、行きの途中、半分にも差し掛からない地点で「お家帰る〜」と叫び始めました

しまじろうDVDや途中のSAでお散歩休憩してなんとか辿り着くことができましたが

富山を8:30頃に出て、途中休み休み行くと、1日目の目的地東山動植物園に着く頃には14:00くらいでした。

でも、着いてびっくりしたのですが。。。

都会の動物園ってどうして駐車場がないの

駐車場待ちの大渋滞に巻き込まれ、途中で1番近くの駐車場を諦め、周辺を通っていたら、なんとかいい感じのとこに停めれましたが、中に入るまでにこんなに時間がかかると思わず

やっとの思いで入った動物園

お目当ては、ゾウ

富山の動物園にはゾウはいません

私自身、小さい頃に見たことあるそうですが、覚えてもおらず。

あと、私が未だ見たことのなかったホッキョクグマとコアラ

ということであとは写真を

ゾウさんとshakiさん。


{6BACB1BF-0469-4BA6-82CE-DB71CEC202F9}

イマイチな反応で冴えない表情

次、サイとshakiさん、パパ、あーちゃん(実家の母)


{69702B71-BFE8-4F26-834D-7D3EFE1B2483}

これもイマイチな反応

{4D0D0B65-DEB6-410F-8DE0-909C3B20E02E}

この日1番の笑顔

富山でも見れるキリンがやっぱりわかりやすくて良かったかな

{D013D183-EB66-4EDA-A0DA-1D187494AE28}

ホッキョクグマももはや興味もなく、写真撮影にも飽きつつ

{7199FEFB-5348-40FA-BE20-853E91B0B9AB}

私個人的には、ライオンさんと目が合うというなんとも吸い込まれてしまいそうな不思議な感覚に襲われたココが印象的でした

全体的な感想として、やっぱりshakiちゃんより大人の方が喜んでたな〜と。

車の移動中、ウトウトしながら来たものの、常にぽかーんとしてました

楽しみにしてたコアラは、みんな木の上でぐっすり丸まっててちょっとショック

お土産屋さんでコアラのポストカードとコアラのぬいぐるみのおもちゃも買い、家でコアラを教えてるところです

あと、カンガルーが

{ED98BB83-D881-4D4B-9D79-AF8767207077}

休日のパパみたいなポーズで、これもまた私のツボにハマりました

あっという間に時間が過ぎ、もう一回最後にゾウを見ようと思った頃には閉園1時間前でお家に戻ってしまっていたり

次回はもっと早い時間に入園しようと心に決めたのでした