久しぶりの更新になってしまいました。

いろいろざっとまとめで記録しておきます。

カナヘイ花先週33週の健診時に帝王切開の手術日が決定しました。

1月24日になりましたニコニコ

その前に何かあったら緊急帝王切開になるそうですが、今のところその日がトンちゃんの誕生日の予定。

その日に合わせてshakiちゃんの一時保育を予約したり、実家の母と段取りしたり。。。

予定が立てられるのはありがたいですが、その日まで血圧が大丈夫ならの話です。

カナヘイ花血圧が上がり始めました。

後期からじわじわくるだろうと思っていましたが、やはり32週頃から140/88あたりになる日も出てきました。

カナヘイ花体重は、妊娠前プラス2.5キロカナヘイきらきら(つわりで落ちた体重をスタートに計算した場合、プラス6.5キロカナヘイきらきら)

クリスマスがあったのでこの1週間でも一気に太ると思っていたら、クリスマスパーティー前日から私だけ胃腸炎に大泣きうさぎカナヘイびっくり

でもそのおかげでカナヘイ!?体重がまた減ったり、食事も薄味にしたりしてたので血圧が落ち着いたり。
結果良かったです。

トンちゃんはもう2200g越えで、2538gで生まれたshakiちゃんより大きく生まれてくるのかなーっと予想しています。

明日は、ベビーベッドを2年ぶりに組み立ててトンちゃんお迎えモードのリビングへ模様替え予定です。

肌着とかまだ水通ししてないし、入院準備もまだ完全じゃないし、1人目の時に比べてかなりゆっくりモードアセアセ

いつも腹部エコーでお股は丸見えなのに、顔は手で隠してたり後ろ向いてたりなので、どんな顔の子が生まれてくるか楽しみです。