みなさま おはこんばんちは!
日本一の日雇い人夫 さっぴ~だよ

じもーとに帰ろう じーもとで会おう~
いまだにあまロス(マドロスじゃないよ)さっぴーが「地元に帰ろう」を口ずさみながらステップを踏みながらやってまいりした。

知っている人は知っている
知らない人は全然知らない

誰も知らない知られちゃいけない
ってこともないんですけど、
この一週間、わたくしさっぴーは毎日4時に起き6時に家を出て20時くらいに帰宅
寝るのは0時過ぎ
というハーディ バーディ イーグル アルバトロスな生活を生活を送っておりました。

なにをしてたかって?

なんと奥さん!
うぐいす嬢ですよ!奥さん!

嬢って歳でもないから
さしずめ「うぐいす夫人」ってことにしておきましょうか。

友達にスーパーで出会い頭に「バイトしない?」って言われた私…
日本一の日雇い人夫さっぴーが断る訳ないですよ。
候補者の名前も聞かずにふたつ返事で引き受けました。
で、後から知った候補者はなんとお父さんの元部下。
だからもう20年以上前からの知り合いなのです。

今まで履いたことない肌色ストッキングにスニーカー履いて水色トレーナーと白いシャカシャカ着て足臭くなって。。。



うぐいすは私と30代女の子がど素人。
50代女子がちょいプロ。

サポーターのお姉さまは
和田小アッコさんと中村小メイ子さん。
小アッコさんから出るわ出るわダメ出しが。。。
「えっ?紙にはこう書いてあるのに…」
「小メイ子さんは逆のこと言ってたのに…」
でも一週間の辛抱。
元気に「はいっ!」ってこたえてましたよ。

私の地元は中小路学区
候補者の地元は○○学区
お手伝いさんはみなその学区の人達。
アウェイ感はんぱないです。

○○学区では「地元のオラクルごとう(仮名)でございます」連呼で地元アピール!

地元はいいね、やっぱりね。

選挙ってたくさんの人が関わって、みんなで力を合わせて戦うんだねー。
とても勉強になりました。

それからやっぱり食は大事だなって思いました。
一日終わって事務所に戻るとおいしいごはんが待っていました。
とてもとても美味しく感じました。
疲れも忘れちゃいました。
子供たちも協力してくれました。
夜ごはん作ってくれました。
そして「やっぱりママのごはんがいい。早くママのごはん食べたい」って言ってくれました。

そして昨日はごほうびライブ🎵





20年以上振りのPOISON ARTS


D.O.Tのギターはまたモモリンさん❤


NEKOさん


TRASHは楽しくていつもあっという間に終わっちゃう気がする。


初奇形児!
めちゃめちゃかっこいい!


POISON ARTSのえいちゃんさん。
全然年とらないー!
若いー!



みんなで記念撮影。


なんと素浪人さんが来ててびっくり!



ああ…またモモリンさんと写真撮ってもらって感激!


そしてそして!なんと!なんと!
マルさんがハッピーバースディを歌ってくれた!

そうです!今日はサッピーバースディ🎵
そして柴俊夫のお誕生日。

ばいならsao☆