1月の後半から私の中で「情報整理」ブームが来ています。

 

絵がド下手なのでインスタ映えするようなステキな「作品」には全く仕上がりませんが、

もとから手帳好き・スケジュール管理好き(そのとおりにコトが進むかは別問題)なので、

年末によく現れる雑誌の手帳特集などいくつも買ってしまいます。

 

数年来、毎年色を変えてこちらの手帳を使っていたのですが

 

 

2年前くらいからあな吉手帳を使っています。

このあたりの本は前から読んでいたのですが、私が使い慣れている手帳がバーチカル(時間軸が縦)で、予定を単純に書き込むだけ(私はライフログとかあまりつけていなかった)なのに対して、あな吉手帳はホリゾンタル(時間軸が横)、そして必要なプリントなどいろいろなものを挟み込んだり、クリアファイルを切って工作したり、こまかくいろいろなマステや付箋を貼る手法で、「重そう」「面倒くさそう」という気持ちが先に立っていました。

 

 

 

 

 

それが、心機一転したのは、たぶん子ども手帳術の著者、星野けいこ先生の講座を聞いて、

忘れ物が多い(と、年長くらいで既に予測。そして的中・・・)息子にだけはこの手帳を使って欲しいと思ったのが

きっかけだったと思います。

 

今、息子が小3ですから4,5年前には出会っていたのですね。

そして今、図工が大嫌いな私の中であな吉手帳の大ブーム!その理由は・・・

 

その2に続きます。

 

 

★ランキングに参加しています。 

素敵なブログがたくさんありますよ!!★


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ